小柄ながらもストレートの切れ味が鋭いと評判の秋山恭平(あきやまきょうへい)投手。
中学時代には、侍ジャパンU-15日本代表メンバー入りし、期待が大きいサウスポー投手。
そんな秋山恭平選手の
- 出身中学や身長などプロフィールは?
- ドラフトや大学進学など進路は?
について調べていきます!
また、記事の後半では、動画を掲載しております。
秋山選手の熱いピッチングを、是非ご覧ください(^^)/
秋山恭平選手の出身中学や身長などプロフィールは?
秋山投手の出身中学は、福岡県の久留米市立明星中学校です。
中学校では学校の部活ではなく、硬式野球チームの筑後サザンホークス(5期生)に所属。
中学卒業後、県外の広島新庄高校に進学しました。
因みに、広島新庄高校を卒業した野球選手には、
- 読売ジャイアンツの田口麗斗選手
- 日本ハムファイターズの堀瑞樹選手
らがいます。
2018年の侍ジャパンU-15・W杯では、南アフリカ戦で先発し3イニングで10奪三振(振り逃げも含む)という記録を作っています。
秋山投手の中学時代の球速は133kmでした。
「第4回 WBSC U-15ワールドカップ」オープニングラウンド最終戦。侍ジャパンU-15代表は南アフリカと対戦し20得点と圧倒。先発・秋山恭平投手は3回10奪三振の珍しい記録を打ち立て、相手打線を完璧に抑え5回コールドで勝利しました。https://t.co/jX8Hfzwycb#侍ジャパン pic.twitter.com/gjZ9ZRDCW9
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) August 15, 2018
広島新庄高校では、2019年・高校1年の夏から、公式戦で活躍します。
同年2019秋の広島大会では初戦から準決勝までの全試合で先発投手を務め、その後、中国大会でも全3試合で完投しています。
チェンジアップを得意とし、コントロールも良く、スライダーやカーブも高い評価を受けています。
また、投球テンポが速いため、打者に考えるすきを与えません。
秋山投手が登板すると、試合時間は2時間を切るなどテンポの良い投球も特徴です。
秋山恭平選手のプロフィール
- 名前:秋山 恭平(あきやま きょうへい)
- 誕生日:2003年5月15日
- 年齢:17歳(2020年8月時点)
- 星座:おひつじ座
- 身長:170cm
- 体重:65kg
- 50m:6秒5
- 野球開始:9歳~(友達に誘われて)
- ポジション:投手
- 投打: 左投左打
- 得意:チェンジアップ、スライダー、カーブなど
- 球速:最速140㎞
- 高校: 広島新庄高校
- 好きな野球選手:杉内俊哉
- 好きな球団:ソフトバンク
- 将来の夢:プロ野球選手
- 出身:福岡県
- 好きな食べ物:オムライス
- 苦手な食べ物:レーズン
- 好きなタレント:新木優子
- 趣味:音楽鑑賞
- ニックネーム:アッキー
ドラフトや大学進学など進路は?
秋山投手はファーストでノック受けていました。ピッチング楽しみにしてますね!
190623@三次きんさいスタジアム#秋山恭平 #広島新庄 #広島招待試合 pic.twitter.com/msMGXWbs5K— くらら (@clara_tica) June 24, 2019
高校入学前のインタビューの中で、
「まずは1年生から試合に出て、3年生の力になりたいです。その後も、甲子園を目指してチームを引っ張れるようなピッチャーになりたいですね。
また、U18日本代表に選ばれて、もう一度海外の選手と対戦して、プロ野球選手になって日本を代表するピッチャーになりたいと思います。」gooニュースより引用 gooニュースサイト
と話しています。
2020年春センバツに選ばれたことから、夢への一歩が前進したのではないでしょうか!(^^)!
まだ2年生ですし、来年の活躍も期待できますね(^_-)-☆
甲子園交流試合と、高3での伸びが楽しみですね。
来年のドラフト会議までにどこまで成長するのか、
プロ野球も目が離せないのではないでしょうか\(^o^)/
では、最後になりますが、秋山恭平投手の動画を紹介します。
2019年第101回全国高校野球選手権広島大会(しまなみ球場 )準々決勝での投球です。
1分少々と短いですが、是非、ご覧ください(^^)/
まとめ
以上、広島新庄高校の秋山恭平投手について
- 秋山恭平選手の出身中学や身長などプロフィールは?
- ドラフトや大学進学など進路は?
を調べてまとめてみました。
今後のドラフトや進路も気になりますね!
コメント