2023年3月25日(土)より、ラブライブ!スクフェスシリーズ10周年のGiGOコラボカフェやコラボカフェスタンドが開催されます。
全4弾でμ’s、Aqours、ニジガク、Liella!のオリジナルメニューや限定グッズが登場しますよ!
毎回人気ですぐに予約が埋まってしまう『ラブライブコラボカフェ』。
ということで、この記事では以下の内容についてお伝えします。
- GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年 予約なし当日席はある?
- GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年 予約なしでコラボグッズ買える?
- GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年 テイクアウトできる?
- GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年 開催期間
- GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年 混雑状況
GiGO ラブライブコラボカフェ スクフェスシリーズ10周年(2023)予約なし当日席はある?
3月25日(土)より、スクフェスシリーズ10周年を記念した『GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年』の開催いたします🎊
全4弾でμ’s、Aqours、ニジガク、Liella!のオリジナルメニューや限定グッズが続々登場❣
グッズの委託通信販売も開始いたします📱
https://t.co/iWLCZgCnHL#lovelive pic.twitter.com/FxmNOeGg5A
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) March 15, 2023
GiGOラブライブ コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年の入場は、予約なしの当日席はありません。
抽選予約の発表後、空席があれば、先着予約の受付ができます。ただし、先着予約の申込みも来店日の前日23時59分までに予約しないと入店できません。
各期間ごとの抽選予約の当選発表日は下記のとおりです。
参考にして下さい↓
- 第1期(来店日3/25~3/31)⇒3/20,3/21
- 第2期(来店日4/1~4/7)⇒3/27,3/28
- 第3期(来店日4/8~4/14)⇒4/3,4/4
- 第4期(来店日4/15~4/21)⇒4/10,4/11
- 第5期(来店日4/22~4/28)⇒4/17,4/18
- 第6期(来店日4/29~5/5)⇒4/24,4/25
- 第7期(来店日5/6~5/12)⇒5/1,5/2
- 第8期(来店日5/13~5/19)⇒5/8,5/9
- 第9期(来店日5/20~5/26)⇒5/15,5/16
- 第10期(来店日5/27~6/2)⇒5/22,5/23
- 第11期(来店日6/3~6/9)⇒5/29,5/30
- 第12期(来店日6/10~6/18)⇒6/5,6/6
GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年 予約なしでコラボグッズ買える?
GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年での物販購入はカフェを利用しなくても買えるかどうか、記載がなく不明ですm(_ _)m
ただ、2022年9月10日〜11月27日に行われたGiGO コラボカフェでは、カフェを利用しなくてもお土産屋の利用が可能だったので今回も同様にカフェを利用しなくても物販購入は可能だと思います。
会場や通販サイトだとすぐに完売になってしまう可能性もあります(T_T)
こちらのサイトでもラブライブグッズの通販、ありますよ↙
GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年 テイクアウトできる?
GiGO コラボカフェでは、テイクアウトドリンクもあります!
ただし、クッキーとドリンクタグはつかないのでご注意下さい。
※テイクアウトドリンク1品の注文につき、オリジナルコースター1枚がもらえます。
※バースデーカードは、テイクアウトドリンク利用の方、一人に付き1枚のみもらえます。
GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年の開催期間
GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年の開催期間は、下記のとおりです↓
- 第1弾:2023年3月25日(土)~4月14日(金)
- 第2弾:2023年4月15日(土)~5月5日(金・祝)
- 第3弾:2023年5月6日(土)~5月26日(金)
- 第4弾:2023年5月27日(土)~6月18日(日)
※期間によってメニュー内容や、配布のコースターデザインが異なります(予定)。
※カフェスタンドは全日フリー入場制ですが、来場者が多数の場合は、入場整理券等の配布となる可能性があります。
※カフェスタンドではドリンクの提供と物販が行なわれますが、その際の購入特典はないのでご注意下さい。
GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年の混雑状況
GiGO コラボカフェ スクフェスシリーズ10周年はまだ始まっていないので、過去に開催されたコラボカフェの混雑状況をお伝えします。
SEGA秋葉原3号館
秋葉のSEGAで一番でかい
コラボカフェでラブライブとかやってた
ウニめちゃくちゃ混んでる
maimaiは2台のみ— 丸山けい🌟 (@Kei_M_1227) November 26, 2019
始まってすぐや、コースターが変わる初日はやはり混雑するようです。
コメント