2020年5月上旬、パナソニックから
ストレートアイロンナノケア
EH-HS9Eが発売されます。
EH-HS9Eと前機種EH-HS9Aの
2つの違いをご紹介します。
EH-HS9EとEH-HS9Aの3つの違い
EH-HS9Aは、2018年5月発売のストレートアイロンです。
EH-HS9Aの後継機種が2020年5月発売のEH-HS9Eです。
2機種の(違いは、次の3点です。
- 操作部分のパネルカラーの違い
- ナノケアのロゴの位置と色の違い
- ナノイーの吹き出し口の塗装有無の変更
この3つ以外の機能や性能は同じです。
コーティングの名称は違いますが、
効果はほぼ同じなんです。
それでは、2機種の違いとコーティングについて、
一つずつ見ていきましょう。
操作部分のパネルカラー、ナノケアロゴの違い
本体カラー黒のパネルです。
EH-HS9Aはシルバー↓
EH-HS9Eは濃いメタリックピンク↓
本体カラー白のパネルです。
EH-HS9Aはゴールドピンク↓
EH-HS9Eは薄いメタリックピンク↓
外側の文字もピンク色から黒に変わりました。
本体カラーピンクは、
EH-HS9Aのみ、
後継機種ではなくなりました。
テンションが上がるかわいい色ですが、
EH-HS9Eでなくなってしまったという事は
あまり人気がなかったのかもしれません
(*´з`)
表で比較すると、次のようになります。
モデル(発売年月) | 新機種 EH-HS9E(2020年5月) | 前期種 EH-HS9A(2018年5月) |
カラー バリエーション |
白・黒 | 白・黒・ピンク |
コーティング | スムースグロスコーティング | グロスコーティング |
本体質量 | 約 360 g | |
本体寸法 | 高さ28.7cm×幅3.3cm×奥行4.5 cm | |
アイロン部温度 | 約200 / 185 / 170 / 155 / 130度(5段階調整) | |
立ち上がり時間 | 約30 秒 | |
コードの長さ | 約 1.7m(360度 回転式コード) | |
海外電圧対応 | ◯ (AC100-120 V / 200-240V) | |
消費電力 | 約 150-215 W (AC100-120V) | |
自動電源オフ | ◯ | |
参考価格 黒 |
¥13,180 | ¥9,700 |
白 | ¥13,180 | ¥9,700 |
ピンク | なし | ¥9,700 |
5段階の温度調整ができること、
立ち上がり時間、
消費電力、
本体大きさ、
重さ、
コードの長さや構造
(回転式)などは同じです。
ナノイーの吹き出し口の塗装がなくなった
ナノイーの吹き出し口の塗装の有無が変わりました。
EH- HS9Eは、塗装がなくなっています。
塗装の変更は、機能面での改善ではなく、単なるデザインの変更のようです。
プレートのコーティングの効果はほぼ同じ
コーティングの名称が変わっていますが、
効果は同等です。
色々と書かれていますが、実際の
コーティングの効果はほぼ同じです。
最上位モデルEH-HS0Eのコーティングは
EH-HS9EよりすべりやすさがUPしてます。
ストレートアイロンナノケアEH-HS0EとEH-HS9Eの違い
おススメはどちら?
これまで見てきたように、
EH-HS9AとEH-HS9Eの違いは、
- 操作部分のパネルカラーの違い
- ナノケアのロゴの色
- ナノイーの吹き出し口の塗装有無の違い
の3つでした。
それ以外のコーティング、機能や性能は
同じでした。
性能や機能が同じであるなら、
好きなカラーや価格で選ぶと
良いでしょう(^_-)-☆
価格は次のようになっています。
モデル | EH-HS9E | EH-HS9A |
カラーバリエーション | 白・黒 | 白・黒・ピンク |
参考価格 黒 |
![]() ¥13,180 |
![]() ¥9,700 |
白 | ![]() ¥13,180 |
![]() ¥9,700 |
ピンク | なし | ![]() ¥9,700 |
ストレートアイロンEH-HS9EとEH-HS9Aの違い‼のまとめ
Panasonicのストレートアイロン
EH-HS9E と EH-HS9Aの違いは、
- 操作部分のパネルカラーの違い
- ナノケアのロゴの位置と色が変更
- ナノイーの吹き出し口の塗装がなくなった。
の3つでした。
性能やコーティングはほぼ同じなので、
好きなカラーや価格で選ぶとよいと
思います。
ただし、
EH-HS9Aの生産は終了しています。
EH-HS9Aが欲しい場合は、
早めの購入をおススメします。
以上、パナソニックストレートアイロンEH-HS9EとEH-HS9Aの違い‼でした。
最後に
パナソニックの公式サイトはこちらです↓
★楽天カードはお持ちですか?★
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回のお買い物から5000円引きで
購入できるんです(^_-)-☆
楽天カードでお買い物すると、
購入金額に応じてポイントが
もらえますヽ(^o^)丿
楽天ポイントは楽天市場での
お買い物はもちろん、
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、
さらにポイント分のお買い物が
できるので、とてもお得ですよ
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが
常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったら
この機会にぜひ作って下さいね
楽天カードの新規作成は
こちらでできます
コメント