2022年のゴールデンウィークに、『花火の力で日本中を笑顔に』のコンセプトに全国で花火駅伝が行われます。この記事では、埼玉県の打ち上げ場所や時間についてまとめました。(5月4日、記事を修正いたしましたm(__)m)
スポンサーリンク
埼玉の花火駅伝2022GW 打ち上げ場所や時間はいつ?
2022年花火駅伝のテーマは『リアル体感』という事で、より多くの人に楽しんでもらうため、花火駅伝が開催される場所や時間については告知されました。埼玉県の花火駅伝の打ち上げ場所は下記の通りです👇
埼玉県秩父郡皆野町 美の山(5/5)
埼玉県の近場だと千葉や栃木等で開催されますので、紹介しますね👇
- 栃木・いちごの里ファーム(5/3、5/4、5/5)
- 栃木・足利市 田中橋下流左岸河川敷(5/4)
- 栃木・道の駅うつのみや ろまんちっく村(5/1、5/5)
- 栃木・日光市鬼怒川温泉中央会場(5/7)
- 栃木・日光市鬼怒楯岩大吊橋(5/7)
- 千葉・鋸南町吉浜(5/3)
小山市いちごの里ファーム(5月3日)
いちごの里ファームで打ち上げられるので大平運動公園や小山総合公園方面からもよく見えそうですね👇
この投稿をInstagramで見る
足利市 田中橋下流左岸河川敷(5月4日)
田中橋下流左岸河川敷で打ち上げられるので、渡良瀬川河川敷だけではなくアピタの屋上からも見えそうですね👇
スポンサーリンク
道の駅うつのみや ろまんちっく村(5月1日、5日)
道の駅うつのみや ろまんちっく村で打ち上げられるので、宇都宮IC方面からも見えそうですね👇約200発の打ち上げ花火が予定されています。
雨天の場合は延期の可能性もありますのでご注意ください👇
#花火駅伝 本日の打ち上げ花火は、雨天の為、5月7日(土)19時~に延期となりました。 https://t.co/fJ0dQ0GGGm
— 道の駅うつのみや ろまんちっく村 (@romanticmura46) May 1, 2022
日光市鬼怒川温泉中央会場(5月7日)
同日の21時15分からも鬼怒楯岩大吊橋で打ち上げられるので、続けて見られそうですね👇
日光市鬼怒楯岩大吊橋(5月7日)
同日の21時にも中央会場で打ち上げられるので、続けて見られそうですね👇
千葉県・鋸南町吉浜(5/3)
スポンサーリンク
埼玉の花火駅伝2022GW 打ち上げ場所や時間はいつ?のまとめ
2022年GW中の花火駅伝は埼玉県では下記で打ち上げられます
- 埼玉県秩父郡皆野町 美の山(5/5)
近場だと千葉や栃木県等で開催されますので、紹介しますね👇
- 栃木・いちごの里ファーム(5/3、5/4、5/5)
- 栃木・足利市 田中橋下流左岸河川敷(5/4)
- 栃木・道の駅うつのみや ろまんちっく村(5/1、5/5)
- 栃木・日光市鬼怒川温泉中央会場(5/7)
- 栃木・日光市鬼怒楯岩大吊橋(5/7)
- 千葉・鋸南町吉浜(5/3)
スポンサーリンク
コメント