話題の昆虫食が24時間手に入る昆虫自動販売機を紹介します!
都内だけではありません!
関西や九州にもあります(^^)/
東京都内の昆虫食自販機をご紹介‼
上野アメ横の昆虫自動販売機
上野アメ横センタービル入り口(アメ横通り側)と、アメ横プラザ商店街の通路に設置されています。
上野アメ横に昆虫食自販機登場 – トラベル Watch https://t.co/qSc8taOzJq
そういやアキコさんこちらはご存知でしょうか— 楽@こおろぎ煎餅 (@Raku_VOC) May 14, 2020
コオロギ、タガメ、ゲンゴロウ、タランチュラなど、虫の姿や形がそのままの上級者向け昆虫食から、味付けされたり加工されたコオロギ食品やコオロギ粉末を配合したプロテインバーなど、昆虫食入門者まで、様々なニーズに対応できる幅広いラインナップです。
秋葉原の女性向け昆虫自動販売機
JR秋葉原駅の昭和通り改札から徒歩3分の場所、ダイニングバー【ラフィーネ秋葉原】の前に設置されています。
商品は、加熱処理した虫を乾燥させた後、塩で味付けした「MOGBUG(モグバク)」。
自販機で購入して、【ラフィーネ秋葉原】店内に持ち込んで食べることもできます。
コオロギ、スーパーワーム、サゴワーム、オケラ、カイコ、カブトムシ(メスの成虫)、サソリの7種類。
自販機の商品は、ピンク色などパステル調にラッピングされ、10代〜20代の女性をターゲットにした商品ラインナップとなっています。
ほんとか…?
タピオカの次は「虫食」がくる! 秋葉原「女性向け昆虫自販機」でオケラをパクリ https://t.co/hSmqnHBazV @jcast_trendさんから
— 四ツ辻まよい🕖Vtuber (@mayoi_4224) January 4, 2020
昆虫は、高たんぱく低カロリーな食品。しかも、食物繊維が豊富。
かわいらしいパッケージと、「虫」ということばを使用しないことで若い女性に受け入れられるよう工夫されています。
今年中に1000フォロワーいったら、秋葉原の昆虫食自販機全種買うやつやります。絶対にいかないと思うけど。 pic.twitter.com/QZ04frAfRU
— 三珠さくまる@天才V (@MitamaSakumaru) December 29, 2019
うちの娘も、虫の姿を見ただけで大騒ぎしてますから、パッケージや虫を連想させるワードはNGですねー( ´∀`)
女性向け昆虫自販機「MOGBUG」と女性アイドルグループ「いちぜん!」のコラボレーション! アイドル考案の昆虫料理を東京・秋葉原のダイニングバーで期間限定提供。https://t.co/oD3Uq9EzOk
— valuepress (@value_press) September 9, 2019
アイドルグループ【いちぜん!】さんが、【MOGBUG( モグバグ)】を使った昆虫メニュー考案するイベントが実施されたりしています。
罰ゲームに使うだけだと勿体ないと感じていたので、こういった取り組みはどんどんするべきだと思います(^^)/
高田馬場の米とサーカス前の昆虫自動販売機
jr山の手線 高田馬場駅から徒歩1分、【コメとサーカス】前の自動販売機。
商品のラインナップは、コオロギ、シルクワーム、サゴワーム、スーパーワーム、シルクワーム、バッタ ジビエなど。
【閲覧注意】高田馬場「米とサーカス」の『昆虫食自販機』で昆虫スナック買ってみた https://t.co/Ot9oZagPKm #米とサーカス #昆虫食自販機 #高田馬場 #昆虫食 #自販機
— えん食べ (@entabejp) June 15, 2019
嬉しい営業再開のお知らせ↓
こんばんは!
米とサーカス営業再開中!!ぽんとごたんだ先生のサインもある米とサーカス!
本日もご来店お待ちしております!
※ただいまの営業時間は7:00〜20:00になります。 pic.twitter.com/Sg15CD2eJi— 米とサーカス 高田馬場店 (@kometocircus) May 13, 2020
関西・九州地方の昆虫食自動販売機をご紹介‼
東京都内だけではありませんよ~ヽ(^o^)丿
関西や九州にだって話題の昆虫食自販機、あります‼
大阪府堺市にあるあさぎり接骨院前の昆虫自動販売機
関西、大阪府堺市にある【あさぎり接骨院】の前に設置されています。
堺市の整骨院に昆虫自販機が(゜д゜)
みなさん1度試してみては??#あさぎり整骨院#昆虫食 pic.twitter.com/aZsbfBNbbC— のぶ (@Nobuvbc) March 12, 2019
熊本県の昆虫自販機
熊本市中央区にあります。
話題の昆虫自販機#熊本 #昆虫自販機 #自販機 #昆虫 #食料 #話題 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/v1QXTmjbjK
— takatch(親方) (@takatch2002) January 6, 2019
藤崎宮⛩近所の子飼商店街にあります↑
まとめ
以上、昆虫食の自動販売機をご紹介‼話題の昆虫食 全国で設置されていた‼でした。
タピオカの次は、昆虫食!の時代がやって来るかもしれませんよ~(^^♪
自動販売機でいち早く体験してみて下さい~♪
昆虫は美味しいの?日本でも昔から食べられていたんですよ~(^_-)-☆
良かったら、関連記事をどうぞ~(^^)/
コメント