この記事では、令和3年7月4日実施の1級土木施工管理技士・検定試験の解答速報、合格基準や受験生の感想をまとめました。
1級土木施工管理技士の合格基準
✅第一次検定:
全体の得点が60%以上※、かつ施工管理法(応用能力)の得点が60%以上
✅第ニ次検定:得点が60%以上※
※合格基準は、試験の実施状況等によって変動する可能性があります。
主催:一般財団法人 全国建設研修センター 土木試験部
〒187-8540 京都小平市喜平町2-1-2
TEL:042-300-6860
1級土木施工管理技士の解答速報(令和3年7月)
💙2級建築士 解答速報
7/4(日) 19:00~💚1級土木施工管理技士 解答速報
7/4(日) 20:00~❤️1級建築士 解答速報
7/11(日) 20:00~皆さまぜひ~!😍🎊 pic.twitter.com/4OJFq4iabG
— 日建学院【公式】 (@nikkenG) June 24, 2021
スポンサーリンク
令和3年1級土木施工管理技士・検定試験の皆の感想
ここからは、1級土木施工管理技術検定試験の受験生の皆さんの感想を紹介します。
今日は土木施工管理技士の試験日。専門土木が難しくて死んだ。予想とだいぶ外れてて全滅してるかもしれないわ。#土木施工管理技士 #1級土木施工管理技士
— ゆず (@YUZUKA2345) July 4, 2021
頑張りましょ。はるばる愛知県まで来たんだから。#1級土木施工管理技士 pic.twitter.com/wBa0GTbRZZ
— NT (@NT833) July 4, 2021
明日試験やって😂
お願いやから優しいのきてくれw#1級土木施工管理技士— ryota.k418 (@R36231373) July 3, 2021
いよいよ、明日は1級土木施工管理技士の試験(´・Д・)」
体調不良(歯痛)😓
一昨日、昨日雨の中強行軍の外仕事😩
でも、そんなもの言い訳にはならない(´・Д・)」
戦いに、常に万全なんて事はない!
それでも、その瞬間にベストを尽くす💪
一発合格したいな〜w💮#1級土木施工管理技士— 配管工☆パグ雄🐶 (@SKULD_YAHATAINU) July 3, 2021
おはようございます
1級土木施工管理技士認定試験(長)
まで1週間切りました
最後まで気は抜かない
今日も伸びて生きます
— {鈴:プログラミング独学中EXCEL使い} (@pythonexcel) June 27, 2021
1級土木施工管理技士補という国家資格惨敗RTAならただいま実行中であります
— iwama@h (@iwamah1) June 24, 2021
一級建築士
1級建築施工管理技士(取得済み)
1級土木施工管理技士の資格を持ってたらカッコいいなと思うので取れるように頑張っています。
多分2年後には揃っているはず。
— 秋空 (@akizora1175) June 24, 2021
試験対策(参考書や問題集、関連書籍)
コメント