この記事では、令和3年10月10日(日)開催の応用情報技術者試験(AP)の解答速報、合格基準、合格発表日程、受験生の感想をまとめました。
スポンサーリンク
応用情報技術者試験(AP)の合格基準や難易度
AP試験の合格基準
午前、午後の試験ともに100点満点の60点以上で合格となります。
※試験結果に問題の難易差が認められた場合には、基準点の変更を行うことがあります。引用:日本資格取得支援
AP試験の難易度
過去5年間の合格率は21~23.5%を推移しています。
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2020年 | 29,024人 | 6,807人 | 23.5% |
2019年 | 63,555人 | 14,160人 | 22.3% |
2018年 | 64,367人 | 14,865人 | 23.1% |
2017年 | 65,036人 | 13,659人 | 21% |
2016年 | 63,293人 | 13,312人 | 21% |
引用:日本資格取得支援
応用情報技術者試験(AP)の解答速報
正式回答は各サイトでご確認願いますm(__)m
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
→令和3年度 秋季(10月)試験の問題と解答をチェック
→令和3年度 秋季(10月)試験の問題と解答をチェック
資格の大原 社会人講座
→令和3年度 秋季(10月)解答速報
→令和3年度 秋季(10月)解答速報
資格のTAC
→令和3年度 秋季(10月)試験の解答速報をチェック
合格発表日程や合格者受験番号一覧・成績照会
AP試験の合格発表日程
- 調査中ですm(__)m
因みに、春季(4月18日)実施試験の合格発表は6月24日でした。
AP試験の合格者受験番号一覧・成績照会
IPA情報処理推進機構
応用情報技術者試験(AP)試験の受験生の声
何度も間違う設問はきっと理解できていないってことなんですよね…笑
多すぎて嫌になりますが😂
あと2日で一区切りなので、できるだけ理解できるように頑張ります😂— ぽん@応用情報技術者試験 (@PonPon_Pon_O_O) October 8, 2021
応用情報技術者試験まであと40時間くらいですね🤢
今回落ちても次回受けたいと思うくらいには勉強ハマってきた(3か月程遅い)。— かに/22w (@kanny_2020) October 8, 2021
応用情報技術者試験が日曜にあるのマジでいかれてるし1億%うからなくて泣いてる
— えど (@edonamunamu) October 8, 2021
応用情報技術者試験って即死問題あるのかな
— ばじる (@alla__genovese) October 8, 2021
スポンサーリンク
コメント