昨日6月2日(木)の午後7時頃、埼玉県北部の上里町や神川町で雷と大粒の雹(ひょう)が降り、車のボディがボコボコ、窓が割れる等の被害が起こっています。この記事では、埼玉県北部、上里町や神川町のひょうの画像や動画をまとめました。
上里町、神川町で雷とひょうがヤバい!
昨日6月2日(木)の午後7時頃、埼玉県北部の上里町や神川町で雷と大粒の雹(ひょう)が降りました。車のボディがボコボコ、窓が割れた!等のTwitter投稿が相次ぎました!
とんでもなくデカい雹が降ってきて車ボコボコになった pic.twitter.com/skDORsj4Ao
— kaito (@kaito_airsoft) June 2, 2022
神川町、雹が降ってきて車ボコボコ‥
最悪や pic.twitter.com/744QL5lzRx— もころん (@SA5MiUCi8IAzdTT) June 2, 2022
職場が浸水したし
周りの畑全部ダメ
車ボコボコ
近所の車庫全部壊れた
今日の埼玉県、上里町 😰
災害… pic.twitter.com/Zx8ayF7Hly— リュカ (@MatsudoLuke) June 2, 2022
被害の範囲は、埼玉県北部、熊谷や深谷、上里町、神川町、本庄、鴻巣付近です👇
うわー真っ赤だよ!
東京が快晴過ぎて全く知らんかった。これ車ボコボコになるやつだろ🥶🥶 pic.twitter.com/lSCIrIv5Ru
— KEE-チピ侍 (@KChibi_ninja) June 2, 2022
かなり大きな雹(ひょう)だったため、ガレージの屋根や家の屋根の被害も出ています👇
雹の動画、需要あるかな?
今までの人生の中で一番すごかったかも。
これのおかげで車ボコボコだし、ガレージの屋根穴だらけだわ😭#雹 #車ボコボコ pic.twitter.com/BNRCgmTIdj— まぁや – まゆみん (@pearlxxxpink) June 2, 2022
スポンサーリンク
上里町、神川町ひょうの大きさは?車ボコボコ!
車のボディはボコボコに、ウィンカーやサイドミラーが割れた方もいました👇
車ボコボコで草 pic.twitter.com/HTN6fjIAUg
— 酢本寺太郎(スポンジ) (@FTP02738595) June 2, 2022
降ってきたひょうの大きさは、3㎝位はありそうです👇
くそでかひょう降ったんだけど??車ボコボコやけど?? pic.twitter.com/Vb6V03eYtK
— りさ🥀🧠 (@R0912R0921) June 2, 2022
この車は😿👇
前の車ボコボコすぎてびっくりしたw pic.twitter.com/hoiTsr1Gwr
— ひさ【13】 (@hisa_hisa_13_13) November 18, 2021
めちゃ雹(ひょう)が
降った😇
たぶん車ボコボコだー pic.twitter.com/7gACKGYHhe— POPO🍖🎹 (@POPO_SAN777) June 2, 2022
逃げようがないのですが、上に屋根がある駐車場やトンネルの中に避難するという手はありますが、トンネルの中で停まれない、、、ですよね💦
車両保険に入っている場合は、雹被害で保険がおりると思いますが、条件はご確認下さいm(__)m
カーポートもバリバリに破壊されています👇
雹被害
20年物のカーポート、もっと経ってるかな?
免許返上の父の車が退いて譲り受けたばかり…orz車も北向き側が。
周囲・近隣も家屋のガラスやプラの雨樋が破損。#車ボコボコ #群馬 pic.twitter.com/mXEa6gcSPM
— 空雲雨人 (@tetsundo11go) June 2, 2022
リアの窓ガラス、強いと思っていたけれど雹には勝てなかったようです😿👇
綺麗にわれた😅
#車ボコボコ pic.twitter.com/eTk2URRNyj— たて (@tkmktnit) June 2, 2022
フロントガラスも。。。👇
ひとまず人は無事だけど車ボコボコだしフロントガラスにヒビ入ったっす。。
車両保険入ってねぇ🙃 pic.twitter.com/gfHQ5qjquj
— ほっち🤙ノリスケ商店 (@hocchi0209) June 2, 2022
家にいる場合はお布団をかけるなど車を守ってあげてぇ😿
\群馬~栃木県、福島市内の雹の様子はこちら/


コメント