10月20日より発売中のキネマ旬報11月1日号(No.1852)の購入できる通販サイトをまとました。表紙に人気の星野源と小栗旬という豪華な顔ぶれのため、大手通販サイトでは売り切れが続出しています。2020年11月9日(月)21時50分更新
キネマ旬報11月1日号(No.1852)の購入について
- セブンネット:税込み935円(セブンイレブン受け取りなら送料無料)
- ヤフーショッピング:税込み1625円+送料(店舗によって異なります)
- アマゾン:税込み935円+送料(詳しくはショップでご確認ください)
(Amazonプライムは品切れとなっています)
▼下記サイトは取扱い終了です▼
(2020年11月7日11時15分時点)
- 楽天ブックス:取り扱いなし
- タワーレコード:取り扱いなし
- 紀伊國屋オンライン:取り扱いなし
- HMV:取り扱いなし
- HonyaClub:取り扱いなし
- fujisanネット:取り扱いなし
キネマ旬報11月1日号(No.1852)の内容
【巻頭特集】
●「罪の声」
◇インタビュー
・小栗旬、星野源、野木亜紀子[脚本]
・土井裕泰[監督]、塩田武士[原作]
◇作品評
【グラビアインタビュー】
◆多部未華子「空に住む」
【企画・作品作品特集】
◆「ストレイ・ドッグ」
◇インタビュー
・ニコール・キッドマン
・インタビュー カリン・クサマ[監督]
◆「空に住む」
◇対談 青山真治[監督]×上野昂志[評論家]
◆現代ピンク映画への招待
「OP PICTURES+フェス2020」
◇インタビュー
・並木塔子[女優]
・城定秀夫[監督]
◆「私たちの青春、台湾」
◇インタビュー 傅楡[監督]
◆映画と生きる 第9弾
◇インタビュー
・北條誠人[ユーロスペース支配人]
・渡辺祐一[配給会社 東風 『仮設の映画館』開設スタッフ]
◆第18回広島国際アニメーションフェスティバル
◇インタビュー
木下小夜子フェスティバル・ディレクター
◆第33回東京国際映画祭レコメンド
・「TOKYOプレミア2020」について
・見どころピックアップ
・インタビュー
田中文人[東京国際映画祭プログラミンググループ]
【リポート】
◆第77回ヴェネチア国際映画祭リポート
◆「私をくいとめて」撮影現場ルポ
…ほかソースはコチラ▶https://7net.omni7.jp/detail/1222364764
キネマ旬報11月1日号(No.1852)の購入できる通販サイトのまとめ
以上、キネマ旬報11月上旬号(No.1852)の購入できる通販サイトをまとめました。
お急ぎくださいね!(^^)!2020年11月12日時点でセブン売り切れでした!
- セブンネット:税込み935円(セブンイレブン受け取りなら送料無料)
- ヤフーショッピング:税込み1625円+送料(店舗によって異なります)
- アマゾン:税込み935円+送料(詳しくはショップでご確認ください)
上記サイトでは販売中ですが、表紙&巻頭特集に人気の星野源&小栗旬という事で大手通販サイトでは売り切れ続出となっています(*_*)
すぐの購入をおススメします\(^o^)/
コメント