毎年師走の恒例イベント、京都・都大路で行われる全国高校2020がまもなく開催されます。
そこで今回は、第71回男子駅伝(2020)の展望や優勝候補の予想をしてみようと思います。
この記事では、
- 2020年・全国高校駅伝男子の出場校
- 2020年・全国高校駅伝男子の優勝や展望を予想
- 2020年・全国高校駅伝男子のイケメン注目選手
というテーマでお送りします。
2020年全国高校駅伝男子の出場校や日程
第71回全国高校駅伝男子の日程や時間
- 名称:男子第71回全国高校駅伝競争大会
- 開催日時:2020年(令和2年)12月20日(日)
- 開始時刻:午前12時30分
- 発着会場:京都市たけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)
第71回全国高校駅伝男子の出場校
都道府県 | 出場校 | 出場回数 | 予選タイム |
北海道 | 札幌山の手 | 2年連続12回目 | 2.07.58 |
青森 | 青森山田 | 5年連続26回目 | 2.07.50 |
岩手 | 一関学院 | 26年連続30回目 | 2.07.59 |
宮城 | 仙台育英 | 7年連続31回目 | 2.02.41 |
秋田 | 秋田工 | 8年連続26回目 | 2.06.37 |
山形 | 東海大山形 | 4年連続18回目 | 2.09.23 |
福島 | 学法石川 | 10年連続12回目 | 2.05.21 |
茨城 | 水城 | 12年連続15回目 | 2.06.17 |
栃木 | 那須拓陽 | 3年連続11回目 | 2.13.26※ |
群馬 | 東農大二 | 2年連続29回目 | 2.04.18※ |
埼玉 | 埼玉栄 | 4年連続40回目 | 2.07.17 |
千葉 | 八千代松陰 | 3年連続13回目 | 2.07.16 |
東京 | 國學院久我山 | 2年連続23回目 | 2.07.54 |
神奈川 | 相洋 | 初出場 | 2.10.09 |
山梨 | 山梨学院 | 10年連続20回目 | 2.12.45 |
新潟 | 中越 | 2年連続16回目 | 2.09.55※ |
長野 | 佐久長聖 | 23年連続23回目 | 2.03.35 |
富山 | 高岡向陵 | 2年ぶり20回目 | 2.07.32※ |
石川 | 遊学館 | 12年連続13回目 | 2.11.51※ |
福井 | 敦賀気比 | 2年連続2回目 | 2.09.24 |
静岡 | 浜松商 | 4年ぶり17回目 | 2.11.13 |
愛知 | 豊川 | 7年連続8回目 | 2.03.55 |
三重 | 四日市工 | 2年連続18回目 | 2.07.42 |
岐阜 | 益田清風 | 13年ぶり5回目 | 2.07.23※ |
滋賀 | 滋賀学園 | 3年連続13回目 | 2.09.26 |
京都 | 洛南 | 6年連続27回目 | 2.05.45 |
大阪 | 大阪 | 3年ぶり3回目 | 2.11.24 |
兵庫 | 須磨学園 | 2年連続7回目 | 2.04.08 |
奈良 | 智辯カレッジ | 4年連続4回目 | 2.04.54 |
和歌山 | 智辯和歌山 | 2年連続2回目 | 2.12.14 |
鳥取 | 鳥取城北 | 6年連続7回目 | 2.09.26※ |
島根 | 平田 | 初出場 | 2.12.12 |
岡山 | 倉敷 | 43年連続43回目 | 2.06.08※ |
広島 | 世羅 | 17連続50回目 | 2.04.54※ |
山口 | 西京 | 28年連続33回目 | 2.09.36 |
香川 | 小豆島中央 | 5年連続5回目 | 2.08.26※ |
徳島 | つるぎ | 2年ぶり29回目 | 2.10.28 |
愛媛 | 宇和島東 | 5年ぶり8回目 | 2.07.15 |
高知 | 高知中央 | 初出場 | 2.12.00 |
福岡 | 大牟田 | 3年連続43回目 | 2.04.23※ |
佐賀 | 鳥栖工 | 11年連続45回目 | 2.06.31 |
長崎 | 鎮西学院 | 3年ぶり15回目 | 2.10.21 |
大分 | 大分東明 | 10年連続19回目 | 2.05.56★ |
熊本 | 九州学院 | 17年連続40回目 | 1.35.58※※ |
宮崎 | 小林 | 3年ぶり57回目 | 2.03.13★ |
鹿児島 | 鹿児島実 | 2年連続51回目 | 2.06.13 |
沖縄 | 北山 | 2年連続9回目 | 2.17.16 |
県予選のコースは、コロナウィルスの影響で例年と異なるため、予選タイムは参考程度となります。
各県の予選の内容は下記の通りです。
※トラックレースでの予選実施⇒栃木・群馬・新潟・富山・石川・鳥取・岡山・広島・香川・福岡、
※※33.62kmで予選実施⇒熊本県
★42㎞での予選実施⇒大分県、宮﨑県
スポンサーリンク
2020年全国高校駅伝男子の優勝や展望を予想
地域によって、条件が違うので単純に比較するわけにはいきませんが、予選タイムのランキング上位15校を紹介します。
1位 | 熊本 | 九州学院 | 17年連続40回目 | 1.35.58※※ | 33.62km |
2位 | 宮城 | 仙台育英 | 7年連続31回目 | 2.02.41 | |
3位 | 宮崎 | 小林 | 3年ぶり57回目 | 2.03.13※ | 42km |
4位 | 長野 | 佐久長聖 | 23年連続23回目 | 2.03.35 | |
5位 | 愛知 | 豊川 | 7年連続8回目 | 2.03.55 | |
6位 | 兵庫 | 須磨学園 | 2年連続7回目 | 2.04.08 | |
7位 | 群馬 | 東農大二 | 2年連続29回目 | *2.04.18 | トラック42km |
8位 | 福岡 | 大牟田 | 3年連続43回目 | 2.04.23※ | トラック |
9位 | 奈良 | 智辯カレッジ | 4年連続4回目 | 2.04.54 | |
10位 | 広島 | 世羅 | 17連続50回目 | 2.04.54※ | トラック |
11位 | 福島 | 学法石川 | 10年連続12回目 | 2.05.21 | |
12位 | 京都 | 洛南 | 6年連続27回目 | 2.05.45 | |
13位 | 大分 | 大分東明 | 10年連続19回目 | 2.05.56 | |
14位 | 岡山 | 倉敷 | 43年連続43回目 | 2.06.08※ | トラック |
15位 | 鹿児島 | 鹿児島実 | 2年連続51回目 | 2.06.13 |
順当に予想すると、選手層の厚い仙台育英が優勝候補の筆頭と言えそうです。昨年に引き続き、3年の白井選手、山平選手に加えて、留学生のディラング選手の快走が期待できます。
優勝候補の仙台育英に迫る事ができそうなのは、昨年3位の佐久長聖ではないでしょうか。今年の佐久長聖は、2人のエース、伊藤大志選手と越陽汰選手に加えて、1・2年生も頑張っています。今年の県大会予選でも、大迫傑や佐藤悠基らレジェンド世代の記録を超える大会記録を更新しています。更に、1年生の吉岡選手、長屋選手を含めて3名の区間賞。この勢いで行けば優勝にも手が届きそう!
スポンサーリンク
2020年全国高校駅伝男子のイケメン注目選手
高校駅伝男子2020 東農大二のイケメン注目選手
13’34”74で高校記録更新しました!
大迫さん、鎧坂さんと一緒に走ることができ、とても楽しかったです😊
まだまだ上を見て強くなります! pic.twitter.com/7Hey1UhO5e— 石田 洸介 (@kosuke__ishida) September 28, 2020
中学男子の1500、3000、5000mの日本記録保持者のスーパー中学生ランナーだった石田選手。2020年9月には、5000mの高校日本記録を更新しました!今大会、一番の注目選手と言っても過言ではないでしょう!
高校駅伝男子2020 仙台育英のイケメン注目選手
昨年2019の全国高校駅伝では、2区の区間賞・歴代5位の激走を見せてくれました。2020年もは高校駅伝最後の年、2年連続の区間賞を目指して頑張って欲しいです♪
2区歴代5位タイ!✨✨#白井勇佑#田原東部中 https://t.co/GKiLUU61Yf pic.twitter.com/xiMVYEFHDK
— zawaちゃんねる (@30Zawa) December 23, 2019
高校駅伝男子2020 佐久長聖のイケメン注目選手
11月に行われた日体大長距離競技会で、5000m13分36秒57、高校歴代2位の好記録をマークしました!全国高校駅伝でも活躍はもちろん、早稲田大学への進学も決まっているので箱根駅伝での活躍が期待されています!
この投稿をInstagramで見る
高校駅伝男子2020 九州学院のイケメン注目選手
2020年11月に行われた第198回東海大学長距離競技会5000mで、鶴川選手は高校歴代6位の好タイム13分45秒28をマークしています。4月からは青山学院大に入学する予定で箱根駅伝での活躍も期待されています。
鶴川正也(九州学院高校3年)
来年は大学生
箱根目指す🏃💨#九州学院#鶴川正也#高校駅伝#大エースランナー #熊本の臙脂#全国高校駅伝#全国都道府県対抗男子駅伝 pic.twitter.com/4oba1HKUXw— ちあき🏃💨メイドカフェ👧❤️💗💕体育・音楽大好き♪ (@ck97ekiden24wni) May 3, 2020
もっと知りたい!という方にはおススメ▼
全国高校駅伝男子2020の優勝予想!イケメン注目選手一覧のまとめ
以上、全国高校駅伝男子2020の優勝予想!イケメン注目選手一覧をお送りしました。
コメント