2019年3月の販売開始した「バスチー」を皮切りに、食感や見た目、素材にこだわった新感覚スイーツを展開しているローソン。
コンビニスイーツと侮れない、本格的なスイーツをいつでも手軽に手に入れることができます。
そんなローソンから6月2日、新作「ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-」が発売されました。
ローソンから新作として発売される「ふわしゅわとろりスフレパンケーキ」は、一体、どんなお味なのでしょうか?気になるカロリーは?
実際に食べた様子も紹介します‼
ローソンの新作スイーツ『ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ』ってどんなスイーツ?
ローソンから6月2日(火)「Uchi Café(うちカフェ)」シリーズに新作スイーツ「ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ」は380 円(税込)で発売されました。
「ふわしゅわとろり -スフレパンケーキ-」は、卵の卵黄と卵白を分けて作る別立て製法で作ったスポンジケーキ生地に、トロトロのホイップクリームがのっかっているケーキです。
ケーキ周りの透明フィルムをはずすと、ホイップクリームがパンケーキ全体にとろ~りとデコレーションされる仕組みになっています。
さらに、パンケーキの周りにはサクサク食感のクランブル(クッキー生地)‼
フワフワのスフレパンケーキとサクサクのクランブルの組み合わせで、食感に飽きない工夫がされています。
スフレパンケーキのしゅわしゅわ感と、ホイップクリームのとろり感、プラス、クランブルのサクサク感。
可愛いピンクで小さめの手のひらサイズの器に入っての登場! ローソンの「Uchi Café」シリーズは、コンビニスイーツの中でもコンビニスイーツとは思えないおいしさの商品が多いのでワクワクしてしまいます。
ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-の大きさやカロリーは?
直径約8.5㎝、高さ約4㎝
(食卓塩を横に置いてみました)
ちょっと片手で持って食べる大きさではありません(;^ω^)
気になるカロリーは453kcalです。
一人で食べる自信はありますが、我慢しましょう(*´з`)
子供たちと4等分して食べることにしました‼
ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-の消費期限は?
発売日6月2日に購入したら、2日後の6月4日になっていました。
意外と長持ちしますね(*´з`)
でも、気温が高いので買ったらすぐにお家の冷蔵庫に入れてくださいね!
クリームが暑さでやられちゃいます(;^_^A
ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-実際のお味は?
さっそく、いただいてみたいと思います!
蓋を開けると、とろんとろんのホイップクリームがドーン!
周りの透明シートを外します↓
ゆっくりとホイップクリームが下に落ちていきました!(^^)!
小さめのケーキくらいの大きさです(直径8.5㎝)。
テーブルナイフで切ってみました。
下のスフレパンケーキがしっかりとしたしっとり生地で、
意外ときれいにカットできました↓
そして意外とキレイに取り分けることが出来ました!
テーブルナイフで持ち上げて、反対の手でスプーンを添えれば問題なかったです(^_^)v
きゃ~♪トロトロですよ~
ひとくち、スプーンで食べてみます!(^^)!
うん!中の生クリームと最下層のスフレパンケーキがふわしゅわです!
のっかっているホイップクリームがとろ~り( ´艸`)
パンケーキは、しゅわしゅわで美味しいし、生クリームやホイップクリームもふんわふんわ‼
そして、クランブルのサックサクが良いアクセントになってます‼
一つのケーキで色んな食感が楽しめるリッチな気分になるケーキでしたヽ(^o^)丿
スフレパンケーキより、生クリームやホイップクリームの方が高さがありますね!
ローソン『Uchi Café』シリーズの新作『ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-』は、その名前どおり『ふわしゅわとろり』と美味しいケーキでした。
20年6月2日、又またローソンに「コンビニスイーツとは思えない‼高級感あふれる‼」美味しさのスイーツが仲間入り(^_-)-☆
手頃なお値段で、かつ本格的な美味しさです。
毎日頑張る自分へのご褒美にぴったりなスフレパンケーキ。
貴女の町のローソンでゲットしてみて下さいな(^_-)-☆
【ローソン】ふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-
ローソン公式サイト>>
価 格→380 円(税込)
発売日→6月2日(火)
消費期限→店舗納品時より約2日
※店舗によって商品の品揃えや入荷時間など変わります。ご承知おきくださいm(__)m
コメント