マザー牧場周辺の人気のレストランをご紹介します。
マザー牧場で楽しいひと時を過ごしながら、美味しいグルメを堪能し、
家族や大切な方と一緒に楽しんでください。
★なお、情報は記事掲載・更新時点のものとなります。
詳しくは、公式サイト等で確認することをお勧めしますm(__)m
マザー牧場内 ジンギスカンガーデンズ
最初に、マザー牧場の敷地内にあるレストランを紹介します。
一つ目は、ジンギスカンガーデンズです。
席数、トータル約1,000席の広〜いジンギスカンレストラン。
お天気が良ければ、牧場を見渡せる屋外テーブルでジンギスカンを楽しむのもお勧めです💛
一人平均価格→1,500円~2,000円
家族でマザー牧場のジンギスカンでござい。
(∩’-‘⊂)(∩’-‘⊂)ニンニン pic.twitter.com/tT0AMr1qmH— クラタナズチ・カ (@KURATANATIKA05) February 8, 2020
マザー牧場内 まきばCAFÉ
次は、まきばゲートの前にあるカフェレストランです。
子供に人気のオムライスやカツカレーのほか、パスタやホットドッグ系のパンなど、豊富なメニューが揃っています💛
ソフトクリームやパフェなどのスイーツメニューも充実しています∩^ω^∩
マザー牧場のカツカレー! pic.twitter.com/UUhKwS69XY
— 【おんちゃ】¼ (@oncha041omyk) February 11, 2020
お子様ランチ750円(税込)は
定番のハンバーグとから揚げ入り♪
デザートにプリンもついててコスパが良い!
↓公式サイトのメニュー↓
スポンサーリンク
カフェ&ジンギスカン FARM DINER
三つめは山の上エリアにあるレストラン・カフェです。
マザー牧場55周年を記念してオープンした新しいレストラン。
人気のジンギスカンとステーキやハンバーグ等のランチの両方が楽しめます‼
ランチタイムの11時30分~14時30分は特に混雑が予想されるので開店の午前10時30分から午前11時の間に入ることをお勧めします(こちらのカフェレストランは予約が出来ません( ;∀;)
おススメメニューは、
- ジンギスカンの牛肉&ラム肉ダブルセット 3,300円(税込)
2~3名向けの肉と野菜のセットメニュー。
単品で注文するより、値段・量がお得(^_^)v - ハーフステーキと自家製ソーセージ 1,750円(税込)
1枚ずつ焼き上げられたハーフサイズのリブステーキと自家製ソーセージが味わえるセット。 - キッズランチ・ハンバーグ750円(税込)
子供が大好きなエビフライ、唐揚げ、ハンバーグの3種類が楽しめるランチ。 - 自家製ハーブソーセージのミートパスタ 1200円(税込み)↓
遅いお昼 (@ マザー牧場 Farm Diner in Futtsu, Chiba w/ @akcd0813) https://t.co/qEPdWFJFUH pic.twitter.com/7Csx8TiNe9
— すわっと® (@SWAT_FAKANOG18) October 5, 2019
漁師料理 かなや
マザー牧場からの目安距離12.5km
JR内房線竹岡駅から車で4分。
鯵の三色丼 (@ 漁師料理 かなや in 富津市, 千葉県) https://t.co/3toVmYOFyD pic.twitter.com/1yelwAxYev
— joe@1400GTR (@joe_1400GTR) January 13, 2019
食事は、手ごろなお値段で新鮮なお魚が食べられるのが魅力です。~中略~丼ももちろん美味しかったのですが、このアジフライがまた格別でした。とれたての鯵のフライというのを初めて食べたのですが、今まで知っていたものとは別物でした。美味しかった~。
店内は「食堂」の雰囲気で、いたって大衆的。がさがさしてます。ですが、大きな窓からは海が見渡せ、素晴らしい眺めが楽しめます。https://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpB000101071/?screenId=OUW2205
営業時間は
土日祝 午前9時~午後7時
駐車場あり
本日は「漁師料理かなや」さんに出店中。17時くらいまで営業予定です。明日、明後日も出店予定です。
#モカトラカフェ#クレープ#カフェ#キッチンカー#かなや#漁師料理かなや#千葉#房総#南房総#富津 pic.twitter.com/K2b9llU23P
— モカトラカフェ (@mochatoracafe) April 27, 2019
ザ・フィッシュ
今回は「かき揚げ丼」を食べましたがボリューム満点でした。バスツアーの昼食にも組み込まれている様で個人と団体のスペースは分かれていますのでゆったりと食事が出来ると思います。
マザー牧場周辺のレストラン情報 家族や子連れにおススメ5選のまとめ
いかがでしたか?美味しいものを食べて、楽しい一日をお過ごしくださいね!
マザー牧場イルミネーションの詳細情報や、その他の周辺情報の記事を書いています。
マザー牧場イルミネーションの期間と料金 アクセスや見どころは?
記事の一番下【まとめ】に、役立つ情報満載の記事を用意しました。
参考になれば、嬉しいです。
コメント