今年も『夏の福袋』予約の季節がやって来ました。今年も夏の福袋を楽しみにしている方も多いと思います。そこでこの記事では、無印良品夏の福袋2022中身ネタバレ!発売や予約はいつから?というテーマで調査しました。
無印良品夏の福袋2022予約はいつから?
毎年、夏の福袋販売を行っていた無印良品ですが、コロナ禍の影響で2020年、2021年は夏の福袋販売を中止していました。そして、残念ながら2022年の今年も夏の福袋の販売は行わないとのこと、とても残念です😿
例年であれば、夏の福袋の予約は5月中旬ごろから始まります。来年以降の参考にして下さい↓
- 2019年夏の福袋の予約期間⇒5/15(水)午前11時~5/29(水)午前10時の約2週間
- 夏の福袋 抽選:2019年5月30日(木)
無印良品の福袋は、店頭での予約はできません。アプリやウェブからの抽選申し込みとなりますのでご注意ください↓
- 無印良品の会員登録⇒MUJI無印良品
- 無印良品のアプリ登録⇒MUJI passport
無印良品の福袋は抽選制となっており、上記ウェブ又はアプリに登録(無料)して、福袋の抽選に申し込んでください。
当選すると届け住所に配送されます。着払いで購入します。
スポンサーリンク
無印良品夏の福袋2022中身ネタバレ
夏の福袋2022は販売されませんので、過去の無印良品福袋の中身を紹介します。今後の参考にして下さい。
2019年無印良品夏の福袋の中身ネタバレ
2019年、無印良品の福袋(福缶)の中身はコチラ👇
✅ステーショナリーの福袋
ノートやペン、ルーズリーフやメモパッドなど文房具たっぷりの内容です👇
(‘ω’)無印良品の2019年の夏の福袋のステーショナリー
中身を計算したらざっと7000円弱
(‘ω’)よく1万円以上入っていると聞いていたのですか勘違いかな? https://t.co/6wjseAkc2V pic.twitter.com/hiAWPdIt1M— なるる (@Narumu1022) June 14, 2019
本日届いた無印良品 夏福袋 ステーショナリーですっ✨ノートやペンがぎっっっしり入ってました😍今回使えそうなのばかりでワクワクしています😆文房具、何歳になっても大好きだー💕 pic.twitter.com/vPI11t4W1N
— みとにん (@berrymitotea) June 11, 2019
✅ヘルス&ビューティー・トラベルの福袋
(税込み2000円で中身は11,500円分位)
当選した無印良品の福袋きた~🥰
ヘルス&ビューティー・トラベル
2000円だけど11,500円分位かな?
トラベル色強めだったな
クリームケースこんなにいらない~
「吊るせるケース小物ポケット」これ便利なんだけど持ってる😅次は夏‼️
ヘアケアの福袋チャレンジしよう#無印良品福袋 pic.twitter.com/b9KE9Z8uHX— ころみ🦜✨ (@koromiiiii) December 13, 2019
✅衣類の福袋
※税込み3,000円で17,800円分くらいの内容👇
無印良品の夏福袋、届きました!
送料込¥3000で、夏服メインにシャツやニット、ストールなどなどまんべんなく入ってました(*´˘`*)
総額¥17800ほど«٩(*´ ꒳ `*)۶»当たって良かった pic.twitter.com/xaqb5T53ze— ぼたもち (@botamoochi) June 15, 2019
※こちらは税込み3,000円で14,000円分くらいの内容👇
無印良品の夏福袋が届いた!!
色々入って総額14000円分が3000円で買えるのは、めちゃくちゃお得ですね!
特に本革を使用したスリッパがオシャレで履き心地も良くて気に入りました!👍#無印良品 #夏福袋 pic.twitter.com/f8sOBme7TO— Nao (@nao_coffee_tea) August 23, 2018
スポンサーリンク
無印良品夏の福袋2022中身ネタバレ!予約はいつから?のまとめ
以上、無印良品夏の福袋2022中身ネタバレ!予約はいつから? をお送りしました。
2022年の夏の福袋(福缶)の販売は、3年連続で中止となりましたが、来年の夏には夏の福袋、復活して欲しいなぁと切に願います🍀
例年であれば、無印良品の夏の福袋の予約は5月中旬から2週間ほどの予約期間があります。
2019年の夏の福袋(福缶)の時は5月15日(水)11時~5月29日(水)の午前10時まで予約抽選の申し込み期間があり、〆切翌日の5月30日(木)に抽選が行われました。
コメント