今日5月31日(火)、沖縄県那覇市で大雨警報が発令され那覇市内で道路冠水が発生しているとの情報が入りました。この記事では、那覇市の現地の画像や動画、ツイッターの最新情報をまとめました。
那覇市など大雨警報が発令
5月31日(火)午前11時48分に那覇市、浦添氏、糸満市などに大雨警報が発表されました👇
【沖縄に大雨警報発表】
5月31日(火) 11時48分に沖縄気象台は那覇市、浦添市、糸満市などに大雨警報を発表しました。
本島中南部では、31日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。 pic.twitter.com/Pf8YMrJYtX— ウェザーニュースLiVE (@wni_live) May 31, 2022
5月31日12時42分、豊見城市の27,711世帯65,734人に避難指示が発令されました👇
【沖縄県豊見城市 避難指示】
沖縄県豊見城市の27,711世帯65,734人に避難指示が発令されています。 pic.twitter.com/oxc0jrjYtV— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 31, 2022
スポンサーリンク
那覇市など各地で冠水!画像や動画、最新情報
沖縄県南城市の道路冠水の様子👇
沖縄県南城市
道路冠水
大雨警報 pic.twitter.com/5DnnRZNHEb— Nubian (@Nubian74066660) May 31, 2022
南城市の道路冠水の様子👇
沖縄県南城市
大雨警報
道路に冠水
— Nubian (@Nubian74066660) May 31, 2022
糸満市の冠水の様子👇
😭😭😭
駐車場も冠水ってどゆこと?
移動するのが怖いんですけど😭
#沖縄 #糸満 pic.twitter.com/FDSPXIhJpd— マーシー (@maashiiii1017) May 31, 2022
道路が冠水して、水没している車もあります…#糸満市 pic.twitter.com/3hFgwyVrDz
— ryo :アリーナで飛行船キャッチを目指す子の父 (@ry0hei1103) May 31, 2022
八重瀬町の道路冠水の様子👇
沖縄八重瀬町。仕事で来たが。。
道路冠水(矢印)。コンビニ駐車場避難中。右にも左にも行けない、、どうしよう~( ノД`)… pic.twitter.com/k2I5I4RKKs— 酒子 (@pB3dqXnQ2nCxIXV) May 31, 2022
駐車場の冠水の水位がかなり上がっています👇
冠水もやべぇ!
前の車大丈夫かな。。。#冠水
#雷
#大雨 pic.twitter.com/MHnt6kuPHJ— みそらて (@miso_latte) May 31, 2022
川の水位が上がって、道路との境界がなくなっている様子👇
起きたら道路が冠水してたわ。
ガードレールの手前は普段川なんよ…
( ´˙꒳˙) pic.twitter.com/E9iF2xaiBV— 不謹シス党 (@I_vs_EYE) May 31, 2022
めっちゃ 大雨☔️で 家の前が 冠水してます😰
ヤバイです🥶 pic.twitter.com/dcLMrj687b— ハワイ大好き❤マヒナ🌺🌺🌺 (@M7L1KvUKpsniBDB) May 31, 2022
午後4時頃👇
【猛烈な雨】沖縄・那覇市で3時間に127.5ミリの雨、平年5月の雨量の半分に相当https://t.co/x7D953j3g1
梅雨前線の活動が活発になり、那覇市や豊見城市などの全域、糸満市や南城市の一部などに避難指示が発令された。活発な雨雲が流れ込みやすい状況はあすにかけても続くとみられる。 pic.twitter.com/NPD1X1DHXE
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 31, 2022
午後6時半頃👇
【速報】大雨で55万人超に避難指示 沖縄・那覇市など#Yahooニュースhttps://t.co/YOJKyZdf8L
— パンダ番長。 (@pandabancho1) May 31, 2022
コメント