女子プロゴルフ界の飛ばし屋、笹生優花(さそう ゆうか)さん。
21世紀生まれの注目選手です。この記事では笹生優花選手の
- 出身高校や国籍などwikiプロフィール
- 父や母など家族について
- 戦績や成績など
- スポンサーについて
調査していきます。また、記事の後半では、笹生優花さんの動画を掲載しております。合わせてチェックしてみて下さい♪
笹生優花の出身高校・国籍などwikiプロフィール
笹生優花さんの出身高校は、三重県志摩市賢島(かしこじま)に本校がある広域通信制の代々木高校です。アスリートゴルフコースに在籍していました。
通信制なので普段は通学しませんが、時々、スクーリングのために登校していました。
スクリーングの際には三重県賢島(かしこじま)にあるゴルフ場をラウンドする徹底ぶりでした。学校のスクーリングをうまく活用して練習をしていました。笹生優花選手の強さの秘密はそういった細かいところもあるんですね♪さすがです!(^^)!
笹生優花(さそう ゆうか)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
笹生優花の国籍は?
笹生優花選手は、フィリピンと日本の二つの国籍を持っています。
二重国籍の笹生選手は、来年予定されている東京オリンピックには、日本とフィリピンのどちらかを選ぶことができます。ゆくゆくは日本の国籍を取る予定のようですが、東京オリンピックは今までフィリピンにお世話になったお礼と言うか、感謝を込めてフィリピン代表として出場するのではないでしょうか。東京オリンピックが終わってから日本国籍を選ぶのではないでしょうか。
スポンサーリンク
笹生優花の父や母など家族について
笹生優花さんは、日本人の父・正和さんとフィリピン人の母・フリッツィーさんの間に生まれたハーフ。父・正和さんの影響で8歳からゴルフを始めます。
母の祖国フィリピンで6歳まで家族と過ごしますが、家族で日本に転居。小学校3年でふたたび、ゴルフ環境の良いフィリピンへ、両親や兄弟は日本に残ります。母フリッツィーさんの実家、お祖母ちゃんのもとで、単身ゴルフに頑張ります。頑張り屋さんですね!(^^)!
笹生優選手には年の離れた兄弟がいるようです。詳しい年齢や性別などは公開されていません。
両親が日本人とフィリピン人なので、日本語、英語やタガログ語が話せます。ゴルフの大会で世界各国に行ってるので韓国語など実際には5ケ国語以上の言語が話せるマルチリンガル👏うーん、羨ましいですね!多言語が話せますが、やはり日本語が一番難しいようです。
インタビュー時は緊張しているせいもあって、途中でこんがらがってしまうそう(;^ω^)
言葉を選びながら丁寧に話す笹生選手、素敵だなぁと思います♪
笹生優花の父親職業を調査!父考案のトレーニング内容とは?
笹生優花の戦績や成績
笹生優花選手は小学生からゴルフを始めており、早い時期からフィリピン国内、世界各国のジュニアやアマチュアの大会に参加しています。
アマチュア時代には、次のような素晴らしい成績を残しています。
プロの試合にも早くから参戦。
2018年、インドネシアの首都ジャカルタで行われた「アジア競技大会」では、笹生優花選手の活躍がフィリピン政府から高く評価され1000万ペソの報奨金が支払われる事になりました。
ですがアマチュアの資格を維持するためチームメイトとも話し合い、その全額をフィリピンのゴルフ協会に寄付しています。
1000万ペソって・・・!日本円にするとおよそ2,100万円です!
高校生で、2千万越えの寄付なんて、とてもかっこいいですよね!(^^)!
アジア競技大会で大活躍した時の笹生優花さんの画像がコチラ▼
2019年3月には、「ザ・カントリークラブ・レディースインビテーショナル」で当時女子ゴルフ世界ランキング1位のパク・ソンヒョン選手(韓国)に次いでアマチュアなのにプロツアーで2位に躍り出ます。
同2019年4月の第1回「オーガスタ・ナショナル女子アマチュアゴルフ選手権」では、安田祐香選手と共に3位タイ。安田祐香選手とは後にプロ入り同期生となります。
2019年7月「女子ジュニアPGA選手権」優勝。
2019年11月JLPGA最終プロテスト18位タイで合格。
2020年1月1日付けでJLPGAに入会し92期生となります。
2020年8月16日「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」優勝。
ツアーデビュー2戦目にして初優勝を果たします。
スポンサーリンク
笹生優花のスポンサーは?
笹生優花選手は、2020年3月より、日本刀専門店「銀座長州屋」さんの2社とスポンサー契約を結んでいます。
日本刀専門店「銀座長州屋」
笹生選手の帽子のつばにある「刀」の文字、見えますか~(^o^)
頭部左側には、日本刀専門店「銀座長州屋」の文字刺繡が入っています♪
銀座長州屋と刀が凄く気になってて調べてみたら日本刀専門店なのねw
これに三浦技研のアイアンってもうカッコいいとしか言いよう無いでしょwwwウェアだけでなく、勝負強さもウッズ並み。笹生優花が見せた18番ホール強気のパーセーブ https://t.co/VFqEb0Ub1O
— まさやん⛳ミズラーLv.75(ゴルフ専用垢) (@YanmasaGolfer) August 30, 2020
父の正和さんが大の日本刀好きで、優花さんは幼少期から時代劇をよく見ていました。
なので優花さん自身も、刀に興味がありました。
小さい頃から父親に連れられて、銀座長州屋に足を運んでいたそうです。
実際に抜刀や納刀をやってみたくて、12歳の時に身体に合わない大きな模造刀を買って貰い、大喜びで刀の練習に励んでいたそうです。
笹生選手が刀好きだったとは、意外な一面ですね♪
この投稿をInstagramで見る
TAYUMAZ(タユマズ)
TAYUMAZ(タユマズ)さんも、笹生優花選手のスポンサーさんです。
TAYUMAZ(タユマズ)は、過酷なトレーニングに挑むアスリートを応援するスポーツブランドです。
2020年NEC軽井沢72ゴルフトーナメントにて当社契約プロの笹生優花選手が優勝しました。応援いただき誠にありがとうございました。
Congrats to Yuka Saso for winning the 2020 NEC Karuizawa 72 golf tournament !#笹生優花 #yukasaso #ictsigolf #jlpga #womengolf pic.twitter.com/DA7DiDcsni— TAYUMAZ(タユマズ)公式 (@TAYUMAZofficial) August 16, 2020
今後の活躍で、さらなるスポンサーが増えていきそうですね!
笹生優花選手、頑張ってください(^^)/
応援しています\(^o^)/
スポンサーリンク
最後になりますが、笹生優花選手の動画を紹介します。
是非、ご覧ください(^^)/
飛距離280ヤードの秘訣とアジア大会金メダルの総集編動画です▼
▼こちらの記事も合わせてどうぞ(^^)/
古江彩佳の中学高校や小学校はどこ?wikiプロフィールを調査!
河本結がデーモン閣下とは?すっぴん顔画像やYouTubeを紹介!
笹生優花の父や母など家族やスポンサーやwikiプロフィールのまとめ
以上、笹生優花選手の
- 出身高校や国籍などwikiプロフィール
- 父や母など家族について
- 戦績や成績など
- スポンサーについて
をお送りしました!
最後までありがとうございました(^_-)-☆
コメント