スティック パンケーキメーカーKS-2932は、スティック状のパンケーキを手軽に焼ける調理家電です。
販売価格は税抜き4000円(2020年5月19日現在)です。
上下にプレートを備え、ひっくり返す手間なく作れるスティックパンケーキメーカー。
ホットケーキの素などで作った生地を流しこむだけで、焼きムラがなくキレイに焼き上がります。
ガス火でも使えるので、野外での使用も可能。
アウトドアやバーベキューで、スティックパンケーキメーカーが大活躍します。
スティックパンケーキメーカーの楽しみ方
形状は、パニーニメーカーと似てます。
違いは、パニーニは「波なみ」になりますが、スティックパンケーキメーカーは、お菓子のエリーゼみたいなスティック状に焼けます。
そんなに大きくはなく、食パンがスッポリと入る大きさです。
ホットケーキミックスのような生地を流し込んでパンケーキを焼くだけでなく、食パンをはさんだり、白ご飯をはさんで焼いても美味しいです。
小さい子供や幼児には、食材を手で握って食べられるような形にしてあげると、持って食べられて喜びますよ(^_-)-☆。
具材や飾り付けでバリエーションは無限大
生地の種類を変えると、和風にもイタリアンにも‼
- 炊いた白ごはんをはさんでライススティックでカレーをディップ!
- パン生地でスティックを焼いてチーズフォンデュに!
- クッキー生地でスティックを焼いてチョコにディップ!
スティックを切り離さず、そのまま丸めてロール状でもOK!
切り口が、お花のような形になって、インスタ映えします(^_-)-☆
バリエーション アイディア
食パンを挟むだけでもOK‼
焼けたらクルクルっと巻いて、ジャムを添えるだけでもリッチな気分になります(^_-)-☆
子供のおやつにもおすすめ♪
|
カリカリのベーコンチーズスティック
8枚切りの食パン2枚の間に、バターとマヨネーズを塗り、ベーコンをはさみ、ほんの少しチーズ入れてカリカリに焼きます。
スティック状にカットして食べてみて下さい。
香ばしいベーコンチーズスティック、最高です。
温かいスープに合わせてもOK
スープを準備している間に、食パンを焼くだけ。
パパっと食べられるし、後片付けも、超簡単(^^)/
コーンスープやコンソメスープ、ミネストローネやカレースープにもぴったりです。
塾に行く前や、簡単ランチに、忙しい主婦の救世主です!
体の内側から、あったまるのでオススメです♪
キャンプに行った時の朝って結構寒いので、とっても重宝しますよ‼
おつまみにも人気
チーズや生ハム、温野菜との相性もばっちりです。
おつまみとしても、様々なアレンジが出来るので、子供から大人まで家族で楽しめますね。
お手入れとメンテナンス
意外と溝が深いので、使い終わって食器用の中性洗剤で良く洗った後は、よ~く乾かしましょう。
使い始め、使い終わりに剥離油↓があると、便利です(^_-)-☆
スティック パンケーキメーカーKS-2932の商品仕様
本体サイズ(外寸)は、約160×374×33mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約730g。
箱サイズは、約170×380×40mm(幅×奥行き×高さ)で、箱込み重量約850g。
材質は、本体がアルミニウム合金、
ハンドル部分はフェノール樹脂。
表面は、フッ素樹脂塗膜加工です、
取扱説明書とオリジナルレシピが付いてます。
製造は、新潟県燕市、安心の日本製です。
商品番号;KS-2932
製造メーカー;杉山金属株式会社
※IH電磁調理器では使えませんm(__)m
まとめ
コメント