3月6日(日)、2年ぶりの東京マラソンが開催されます。この記事では、東京マラソン2022の国内外の招待選手、イケメンやかわいい注目選手についてまとめました。
東京マラソン2022の海外招待選手
東京マラソン2022の海外招待選手(男子)
- エリウド・キプチョゲ(ケニア)
- ビルハヌ・レゲゼ(エチオピア)
- モシネト・ゲレメウ(エチオピア)
- アモス・キプルト(ケニア)
- タミラト・トラ(エチオピア)
- ジョナサン・コリル(ケニア)
- シュラ・キタタ(エチオピア)
- ラバン・コリル(ケニア)
東京マラソン2022の海外招待選手(女子)
- ブリジット・コスゲイ(ケニア)
- アンジェラ・タヌイ(ケニア)
- アシェテ・ベケレ(エチオピア)
- ヒウォト・ゲブレキダン(エチオピア)
- ゴティトム・ゲブレシラシエ(エチオピア)
- サラ・ホール(米国)
- ヘレン・ベケレ(エチオピア)
スポンサーリンク
東京マラソン2022の国内招待選手
東京マラソン2022の国内招待選手の注目は、2時間4分56秒の日本記録を持つ鈴木健吾選手(富士通)と、東京オリンピック8位入賞の一山麻緒選手(ワコール)の新婚夫婦の参加です。競技に対してストイックな2人なので、どんなマラソンになるのか個人的にはとても楽しみです。
男子の国内招待選手は、18年アジア大会金メダルの井上大仁選手(三菱重工)、20年の福岡国際マラソン優勝の吉田祐也選手(GMOインターネットグループ)、21年、最後となった福岡国際マラソンで日本人トップの粘りを見せた細谷恭平選手(黒崎播磨)ら9名の招待選手が選ばれました。
東京マラソン2022の国内招待選手(男子)
- 鈴木健吾(富士通)
- 土方英和(Honda)
- 細谷恭平(黒崎播磨)
- 高久龍(ヤクルト)
- 井上大仁(三菱重工)
- 小椋裕介(ヤクルト)
- 上門大祐(大塚製薬)
- 定方俊樹(三菱重工)
- 吉田祐也(GMOインターネットグループ)
東京マラソン2022の国内招待選手(女子)
- 一山麻緒(ワコール)
- 新谷仁美(積水化学)
東京マラソン2022のイケメン、かわいい注目選手
東京マラソン2022のイケメン注目選手、かわいい注目選手はコチラの方々です。
鈴木健吾(富士通)
第76回 #びわ湖毎日マラソン で、#鈴木健吾 が2時間4分56秒の日本新記録で優勝しました。
喜びの表情など写真特集を更新しています→https://t.co/Z9hHHWjY54#びわ湖ラストレース #びわこ pic.twitter.com/AX1xGYqS62
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 28, 2021
一山麻緒(ワコール)
この投稿をInstagramで見る
加世田梨花(ダイハツ)
🥇加世田梨花 名城大 33:29.20#日本IC#10000m pic.twitter.com/xDypUkY5G0
— EKIDEN News (@EKIDEN_News) September 6, 2018
147㎝と小柄な身長を感じさせない大きなストライドで走ります。大学女子駅伝の強豪・名城大学では1年からエースとして活躍。スパートやスピードの変化には向かないタイプですが、豊富なスタミナと一定のスピードをキープして走ることが得意な選手です。
高校・大学時代は、同学年の樺沢和佳奈選手(資生堂)、1学年下の田中希実、鈴木優花(大東文化大学)、和田有菜(名城大学)、髙松智美ムセンビ(名城大学)らと共に活躍していました。
大森菜月(ダイハツ)
真ん中のえんじ色のユニフォームが大森菜月さんです⤵
【織田記念】
ユニバーシアード選考女子5000m
1位 大森 菜月(立命館大) 15:47.05
2位 荘司 麻衣(中京大) 16:06.06
3位 出水田 眞紀(立教大)16:12.70
おめでとうございます! pic.twitter.com/5r0THQu15s— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) April 18, 2015
立命館大学在籍中は日本インカレ5000mで優勝、2位を2度ずつ経験しています。駅伝では多くの区間賞を獲得し、立命館大学を何度も優勝に導きました。
\陸上をもっと楽しみたい/
コメント