北京オリンピックのスノーボード競技男子ビッグエア見事4位で予選を勝ち抜いた國武大晃選手。この記事では、国武大晃選手の出身は阿久比のどこ?姉や実家などwikiプロフィールを紹介します。また記事の後半では国武大晃選手の動画を掲載しております。合わせてご覧ください。
国武大晃の姉は?
國武大晃選手には2人の姉がいてどちらもスノーボードをしています。2番目の姉(次女)の國武真葵(まき)さんは、2歳年上でプロのスノーボーダーとして活躍しています。
こちらが姉の真葵さん、美人ですね☟
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
可愛いだけではなく、2016年JSBA全日本スノーボード選手権で5位入賞するなど実力者です。
左の白い帽子をかぶっている方がお姉さんの真葵さんです☟
18.19 PSA ASIA Snowboard Pro Tour
Round 13 SlopestyleFreestyle Session in X-JAM
女子リザルト
1位 村瀬 由徠プロ
2位 國武 真葵プロ
3位 鈴木 徳子プロ pic.twitter.com/WkH9T3f2Yd— PSA ASIA (@PSAASIA) March 14, 2019
チャンピョンの村瀬由徠(むらせゆら)さんは、北京オリンピック出場の村瀬心椛(むらせここも)さんの妹さんですね🤩
一番上のお姉さん(長女)の國武楓花(ふうか)さんもスノーボードをやっており、姉妹や兄弟で一緒にスノーボードに行くこともあるそうです。
スポンサーリンク
国武大晃の出身は阿久比のどこ?
【國武大晃選手 第24回オリンピック冬季競技大会出場おめでとう🎉】
2月4日に開幕する北京オリンピックのスノーボード競技に阿久比町在住の國武大晃さんが出場します‼️2018年に開催された平昌オリンピックに引き続き、日本を代表して出場する國武選手を応援しましょう😄📣https://t.co/T0jqqBSbmH pic.twitter.com/ATsUxSbz38— 愛知県阿久比町 (@agui_machi) January 27, 2022
國武選手の出身は愛知県阿久比町とのことですが、詳しい場所までは分かりませんでしたm(__)m
国武大晃の実家は?
国武大晃選手の実家は東浦町(愛知県知多郡)で國武ぶどう園を営んでいます。
國武ぶどう園はお母さんが経営しているとの事。ぶどう園のツイッターもありましたよ⇒@budouen0923
國武大晃さんのプライベートショットなんかも見られました🥰貴重な写真ですね⤵
ヒロのオリンピック出場が決まりました~✨オリンピックに2回も出れるなんて凄いなぁ~!これも応援してくださる皆さんのお陰です!感謝の気持ちを忘れず全力で頑張ってほしいです✨#ありがとうございます!#最近の写真が無かった#本当に感謝#北京オリンピック#スロープスタイル#Big Air#國武大晃 pic.twitter.com/HsA9a7xDFq
— 國武ぶどう園 (@budouen0923) January 21, 2022
場所はこちら☟
スポンサーリンク
国武大晃のwikiプロフィール
※出身地、『愛知県』のところを『愛媛県』と表記しており、修正いたしましたm(__)m
それでは最後になりますが、國武選手の動画をご覧ください☟
国武大晃の出身は阿久比のどこ?姉や実家などwikiプロフィール!のまとめ
以上、国武大晃選手の出身は阿久比のどこ?姉や実家などwikiプロフィール! をお送りしました。
- 国武大晃選手の出身は阿久比町ですが、詳しい場所は分かりませんでしたm(__)m
- 国武大晃選手のお姉さんは2人。7歳年上、長女の楓花(ふうか)さん、2歳年上、次女の真葵(まき)さんもスノーボードをやっており、真葵さんはプロのスノーボーダーとして活躍。
- 国武大晃選手の実家ではお母さんが国武ぶどう園を営んでいます。
- 国武大晃選手のwikiプロフィールは本文をご覧くださいm(__)m
こちらの記事も合わせてどうぞ⤵



\北京オリンピックをもっと楽しもう/
コメント
愛媛県になってるので直して下さい
ご指摘、ありがとうございます!修正させて頂きましたm(__)m