世界遺産検定の解答速報!合格発表日や難易度は?

入試・資格試験

この記事では、令和4年12月11日(日)実施の世界遺産検定の解答速報、合格基準や難易度、合格発表日(結果通知予定日)などをまとめました。

世界遺産検定の解答速報

正式回答は各サイトでご確認願いますm(__)m

世界遺産検定の合格発表日

世界遺産検定の合否結果マイページ表示は2023年1月23日(金)で、結果通知の発送日は2月3日(金)です。

スポンサードリンク




世界遺産検定の合格基準

■マイスター
20点満点中、12点以上。ただし、問1、2で6点、問3で6点にそれぞれ達していなければ、合格基準を満たしていないものとなります。

■1級
200点満点中、140点以上。

■2級、3級、4級
100点満点中、60点以上。

※合格基準は調整される場合があります。

引用:日本資格取得支援

世界遺産検定の難易度・合格率

過去3年間の各級の合格率の推移は下記の通りです。

■マイスター

実施年 受験者数 認定者数 認定率
2021年 134 63 47.1%
2019年 64 29 45.3%
2018年 72 30 41.7%

■1級

実施年 受験者数 認定者数 認定率
2021年 3,629 954 26.3%
2019年 1,756 359 20.4%
2018年 1,916 395 20.6%

■2級

実施年 受験者数 認定者数 認定率
2021年 13,735 8,117 59.1%
2019年 10,198 5,435 53.3%
2018年 11,686 6,939 59.4%

■3級

実施年 受験者数 認定者数 認定率
2021年 13,506 10,292 76.2%
2019年 11,522 8,913 77.4%
2018年 13,781 11,763 85.4%

■4級

実施年 受験者数 認定者数 認定率
2021年 5,186 4,330 83.5%
2019年 4,376 3,712 84.8%
2018年 5,245 4,290 81.8%

引用:日本資格取得支援

世界遺産検定の受験生の声

世界遺産検定の受験生の声を紹介します。

スポンサーリンク
入試・資格試験
豆母をフォローする
スポンサーリンク
気になるコトを調べ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました