ウィンターカップ2021が12月23日~12月29日に開催されます。
今大会で頂点に立つのはどこのチームでしょうか?!
この記事では、ウィンターカップ男子2021の優勝候補や上位を予想すると共に、イケメン注目選手をまとめました。
ウィンターカップ男子2021の組み合わせ
ウインターカップ男子2021の組み合わせはこちら👇
スポンサーリンク
ウィンターカップ男子2021優勝候補やベスト4予想
IHベスト4の中部大第一、帝京長岡、福岡大大濠、仙台明成は順当に勝ち上がると予想されます。が!福岡地区の決勝では、福岡第一が福岡大大濠に69-60で制していることから、福岡第一も優勝候補となりそうです。また、勢いのある開志国際(新潟)や富田(岐阜)なども上位に上がってきそう!
ウィンターカップ2021の上位予想チームは、IHベスト4の中部大第一、帝京長岡、福岡大大濠、仙台明成の4校に加えて、福岡第一、開志国際(新潟)や富田(岐阜)の7校をあげたいと思います。
直近3年のインターハイ(IH)、ウィンターカップ(WC)のベスト4がこちら👇
2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | |
IH | ①中部大第一(愛知) | 中止 | ①福岡第一(福岡) | ①開志国際(新潟) |
②帝京長岡(新潟) | ②北陸(福井) | ②中部大第一(愛知) | ||
③福岡大大濠(福岡) | ③開志国際(新潟) | ③明成(宮城) | ||
③仙台明成(宮城) | ③報徳学園(兵庫) | ③東海大諏訪(長野) | ||
WC | ❔ | ①仙台明成 | ①福岡第一(福岡) | ①福岡第一(福岡) |
②東山(京都) | ②福岡大大濠(福岡) | ②中部大第一(愛知) | ||
③北陸(福井) | ③東山(京都) | ③桜丘(愛知) | ||
③洛南(京都) | ③北陸(福井) | ③帝京長岡(新潟) |
ここからは、各ブロックごとの勝ち上がりを予想していきます。
中部大第一~開志国際のブロック
このブロックでは、高岡第一(愛知①)と洛南(京都①)の勝者が中部大第一(愛知①)と対戦します。洛南が勝ち進んでも中部大第一が立ちはだかり、中部大第一が3回戦に進むでしょう。
その下のブロックでは、1回戦から注目の開志国際(新潟②)vs福岡大大濠(福岡②)が対戦します。1回戦で当たってしまうのは正直、もったいないくらいの好カードです。正直、どちらかが勝つか全く予想がつかないこのゲームの勝者が2回戦を突破して、中部大第一と対戦すると思います。
もしも、開志国際(新潟②)が勝ち上がって中部大第一と対戦するとなると、これまた面白いゲームになりそうです。IHでは開志国際が中部大第一に敗れましたが、最も点差が少なかったのが開志国際だからです。もしかしたら、開志国際が中部大第一を制して、ベスト8に上がってくる可能性もありそうですね!楽しみすぎるブロックです。
実践学園~東海大諏訪のブロック
このブロックでは、実践学園(東京①)、東海大諏訪(長野)の2チームがベスト8をかけて勝ち上がってくると予想しました。実践学園のブロックでは、光泉カトリック(滋賀)、東海大諏訪のブロックでは、正智深谷(埼玉)がベスト16をかけて勝ち上がってくると予想しました。
金沢~富田のブロック
このブロックでは、金沢(石川)と富田(岐阜)が勝ち上がり、富田がベスト8に勝ち進むと予想しました。
西海学園~仙台明成のブロック
このブロックの注目校は、西海学園(長崎)、津工業(三重)、北陸(福井)、仙台明成(宮城)をあげたいと思います。注目校同士の対戦津工業vs北陸の勝者が仙台明成と対戦することになります。上のブロックからは、西海学園が上がってくるでしょうが、3回戦を突破するのは順当に仙台明成でしょう。
福岡第一~れいめいのブロック
このブロックの注目校は、福岡第一(福岡①)、別府溝部(大分)ですが、福岡第一が順当にベスト8に勝ちあがるでしょう。
日川~前橋育英のブロック
このブロックの注目校は、和歌山南陵、福島東稜、鳥取城北、前橋育英(群馬①)です。中でも和歌山南陵vs福島東稜の対戦は、どっちが勝ってもおかしくない好カードです。前回ウィンターカップ準Vの東山もいますが、去年ほどの勢いが感じられないので、和歌山南陵vs福島東稜の勝者が、ベスト8に進むのではないかと予想します。
浜松開誠~帝京長岡のブロック
このブロックは、浜松開誠(静岡)と桐光学園(神奈川)がベスト8をかけて勝ち上がってくるでしょう。浜松開誠と桐光学園の勝者が、帝京長岡とベスト4をかけて対戦すると予想しました。
3回戦以降のベスト4予想は、2回戦終了後に行いますね!
スポンサーリンク
ウィンターカップ男子2021イケメン注目選手一覧
山崎一渉(明成高校)
「ネクスト八村」や「八村二世」と呼ばれる仙台明成3年の山崎一渉(やまざきいぶ)選手。ギニア人の父親と日本人の母親を持つハーフです。
【高校バスケ】宮城・男子は仙台大明成がV9。山崎一渉が18得点(スポーツ報知) https://t.co/FZy7GBskJJ pic.twitter.com/VU58BGQllX
— brainexpert108 (@brainexpert108) October 22, 2020
内藤晴樹(明成高校)
BリーグU15オールスターでMVPを受賞するなど中学時代から注目された選手です。
第3Q #明成 内藤晴樹選手の猛攻撃#帝京長岡 vs. #明成#インターハイ 2021 バスケットボール競技大会 男子 準決勝 LIVE配信中https://t.co/ouViCgzZoV#高校バスケ pic.twitter.com/aMbCe3Vok5
— J SPORTS🧡バスケ【公式】 (@jsports_wc) July 29, 2021
古川晟(帝京長岡)
チームを俯瞰で見渡すバランス能力にたける帝京長岡のキャプテン、古川晟選手。
リバウンドに果敢に飛び込んできた帝京長岡 古川晟選手!#中部大第一 vs. #帝京長岡 #インターハイ 2021 バスケットボール競技大会 男子 決勝 LIVE配信中https://t.co/ouViCgzZoV#高校バスケ pic.twitter.com/A78DI3t0se
— J SPORTS🧡バスケ【公式】 (@jsports_wc) July 30, 2021
島倉欧佑(帝京長岡)
帝京長岡のエース、島倉欧佑選手。左が島倉選手👇
右は古川晟選手\(^o^)/
🏀 #インターハイ2021 リポートDay2🏀
<#帝京長岡 (新潟)>
古川晟(3年 No.5)&島倉欧佑(3年 No.7)男子2回戦/帝京長岡 86 – 68 富田(岐阜)
第3シードが地元開催で初戦突破!富田との熱戦制す!🔥
動画はコチラ▶https://t.co/w2EclblGns熱戦後の選手の声を現地からお届けします!#ブカピ pic.twitter.com/ajg6m6MEIe
— ブカピ 部活ONE (@bukapi_one) July 26, 2021
田中流嘉洲(中部大第一)
準々決勝進出🔥
中部大学第一高 7番 田中流嘉洲選手「相手のゾーンDFに対して、中外と頭を使ったプレーで攻略。ランから全国トップクラスのパワープレーで勝利に貢献した!」 #青木太一/#アオキックス
🏀 #インターハイ 2021 男女 準決勝・決勝 LIVE配信https://t.co/ouViCgio0l#高校バスケ pic.twitter.com/IE1gK68FXr
— J SPORTS🧡バスケ【公式】 (@jsports_wc) July 27, 2021
福田健人(中部大第一)
福田健人選手は1年生からスターターとして出場し、オールラウンダーのポイントゲッター。得意の3Pシュートだけではなく多彩な攻撃パターンでチームをけん引します。
🏀#インターハイ2021 #高校バスケ 🏀
悲願の初優勝🏆#中部大第一 (愛知)🥇優勝直後の選手たちに喜びの声を聞きました🎤
<No.5 福田健人(3年)>
「去年の3年生の分もありますし、自分たちが優勝という記録を作れたことが本当に嬉しい」#ブカピ pic.twitter.com/zPsx6WAiAw— ブカピ 部活ONE (@bukapi_one) July 30, 2021
湧川颯斗(福岡大大濠)
中学時代はエースとして、 広島県勢初の全中準優勝に貢献した湧川選手。強豪の福岡大大濠で 1年からスタメン出場し、鉄壁の福岡第一からも大量得点を奪ったイケメン注目選手です。ウィンターカップでの活躍も楽しみです!
🏀 #インターハイ2021 リポートDay2🏀
熱戦終えた選手の声を現地からお届けします!<湧川颯斗(#福大大濠 2年 No.14)>
男子2回戦/福大大濠 93 – 75 能代科学技術
U19代表2人欠く中、エースナンバー14躍動!チーム最多22得点で16強導く🔥
動画▶https://t.co/rPF88PblU8#ブカピ@trojans5501 pic.twitter.com/oSpGuo9eUW— ブカピ 部活ONE (@bukapi_one) July 26, 2021

ウインターカップ男子2021優勝候補予想とイケメン注目選手一覧のまとめ
以上、ウインターカップ男子2021優勝候補予想とイケメン注目選手一覧をお送りしました。優勝予想は本文を御覧ください。イケメン注目選手はこちら⬇
- 内藤晴樹(明成高校)
- 古川晟(帝京長岡)
- 島倉欧佑(帝京長岡)
- 田中流嘉洲(中部大第一)
- 福田健人(中部大第一)
- 湧川颯斗(福岡大大濠)
\ウィンターカップをもっと楽しみたい方はどうぞ/
コメント