10月29日(日)、仙台杜の都で第41回全日本大学女子駅伝が行われます。この記事では全日本大学女子駅伝で入賞を狙う立命館大学女子駅伝メンバーの出身高校や中学、かわいい注目選手を紹介します。
立命館大学女子駅伝メンバー2023かわいい注目選手は?
立命館大学女子駅伝メンバー部の注目選手は、小林朝選手(4年)、主将の村松灯選手(4年)・結選手(2年)の村松姉妹です。
✅小林朝選手は、須磨学園出身。大学2年時の全日本大学女子駅伝(6区)では、名城大学の高松ムセンビ智美選手の記録を超え、6区歴代3位の好走で順位を2つ上げるなど活躍。
9月23日に行われた関西学生対抗女子駅伝では、6区(6.5km)を21分54秒と力走し区間賞を獲得しました。
左のショートカットの選手が高校時代の小林朝選手👇
’17兵庫県ユース
1年女子1500m
🥇樽本つかさ(須磨学園)4′28″89
🥈小林朝(須磨学園)4′36″31
🥉中本香(宝塚)4′37″80 pic.twitter.com/Q2m2JjEOgZ— KARIN🎽 (@Ekiden_TS18) August 20, 2017
✅村松 灯選手は、ワールドユニバーシティゲームズ日本代表。9月23日に行われた関西学生対抗女子駅伝では、5区(3.3km)を10分52秒で区間2位と好走しました⇊
【ワールドユニバーシティゲームズ🇯🇵日本代表内定】 女子長距離の村松灯(立命館大)のインタビューです。「同じ一万や五千のレースを走った皆んなの代表として頑張りたい。世界のレベルを肌で感じたい。」 #村松灯 #立命館大学 #ワールドユニバーシティゲームズ pic.twitter.com/ZfQWDFereE
— あすリートチャンネル【公式】 (@ATHlete_ytv) May 5, 2023
✅村松 結選手は、立命館宇治高校3年時は全国高校駅伝のエース区間1区を任され、米澤奈々香(当時、仙台育英、現在は名城大学)に次ぐ2位と活躍。立命館大学に入学後も、関西女子駅伝で1区を任され区間賞の走りでチーム優勝に貢献しています👇
.第53回京都府高等学校ユース陸上対校選手権
8/21(fri)
女子2年1500m決勝
🥇村松結(立命館宇治)4:31.44
400m 1:11
800m 2:23
1200m 3:36 pic.twitter.com/vPMfhScP3E— TM (@athleticsphotos) August 27, 2020
1学年上の年子の姉 村松灯さんも立命館大学で活躍しています。7/16に行われた京都選手権女子5000mでは2人そろって表彰台に上がっています👇
京都選手権7/16
女子5000m表彰
🥇村松灯 選手(立命館大2)16:10.30
🥈村松結 選手(立命館大1)17:19.23
2人が表彰台で並ぶのはまぁまぁレアなのかなと🧐 pic.twitter.com/GAFe38IpNw— まっちゃんEKIDEN (@exciting_EKIDEN) July 18, 2022
スポンサードリンク
立命館大学女子駅伝メンバー2023の出身高校や中学は?
ここからは、立命館大学女子駅伝メンバーの出身地や、中学・高校について紹介します👇
小林 朝(4年)
上は保坂晴子選手(日体大)、下が立命館の小林朝選手👇
4位・立命館大学の7区は小林朝選手‼️
区間2位の走りで2つ順位を上げました‼️#富士山女子駅伝 pic.twitter.com/VqHarqvujo
— M高史 (@m_takashi_run) December 30, 2021
村松 灯(3年)
※主将
中地 こころ(3年)
5区定禅寺通り
2位 日本体育大学、栗原泉選手
3位 大東文化大学、鈴木優花選手
4位 立命館大学、中地こころ選手#全日本大学女子駅伝#んっす pic.twitter.com/So0r1jygOA— カエル (@bc2000x) October 31, 2021
読み方:なかちこころ
学部:スポーツ健康科学部
高校:立命館宇治高校
自己ベスト:1500m4分37秒41、3000m9分43秒17、5000m17分04秒35、10000m33分04秒70
ソース→立命館大学
菊地 琴子(3年)
福永 楓花(3年)
外間 礼那(2年)
土屋 舞琴(2年)
村松 結(2年)
太田 咲雪(1年)
5月24日に行われた第100回関西学生陸上競技対抗選手権大会(関西インカレ)では女子1500mで優勝を納めた期待の1年生。
#全国高校駅伝 女子
*2区
太田咲雪 選手(立命館宇治3)13:14 pic.twitter.com/ERZjQsnRes— まっちゃんEKIDEN (@exciting_EKIDEN) December 27, 2022
荒田 悠良(1年)
読み方:あらたゆら
学部:スポーツ健康科学部
高校:比叡山高校
自己ベスト:1500m4分30秒21、3000m9分32秒50、5000m16分24秒29
ソース→立命館大学
瀬川 藍(1年)
読み方:せがわらん
学部:スポーツ健康科学部
高校:立命館宇治高校
自己ベスト:1500m4分31秒43、3000m9分20秒14、5000m16分57秒81
ソース→立命館大学
西本 穂乃香(1年)
全国女子駅伝 2023
6区 4.0875km
池田 悠音さん (京都) 13:12 区間12位
西本 穂乃香さん (鹿児島) 13:12 区間12位 pic.twitter.com/IGjo1x1euc— まろんた (@malonta0453) January 16, 2023
\こちらの記事もあわせてどうぞ/
\駅伝をもっと楽しみたい方はこちらをどうぞ/
コメント