当サイトはプロモーションを含みます

大東文化大学女子駅伝部メンバー2022の出身高校や中学一覧

駅伝マラソン陸上

10月30日(日)、仙台杜の都で第40回全日本大学女子駅伝が行われます。この記事では全日本大学女子駅伝で入賞を狙う大東文化大学女子駅伝部のメンバー、かわいい注目選手を紹介します。

大東文化大学女子駅伝部2022かわいい注目選手

大東文化大学女子駅伝部の注目選手は吉村玲美選手(4年)と四元桃奈選手(2年)です。

✅吉村玲美選手は、日本代表としてアメリカ・オレゴンで行われた世界陸上に出場。3000m障害の国内トップ選手として活躍しています👇

四元桃奈選手は、埼玉県大宮市出身、中条あやみ似の選手です👇

スポンサードリンク




大東文化大学女子駅伝メンバー2022の出身高校や中学は?

ここからは、大東文化大学女子駅伝メンバーの出身地や、中学・高校について紹介します👇

吉村玲美(4年)

読み方:よしむられみ
出身:神奈川県
高校:白鵬女子高校(横浜市)
中学:茅ヶ崎市立浜須賀中学
自己ベスト:1500m4分18秒40、3000m9分08秒93、5000m15分52秒50、3000mSC9分41秒43(日本学生記録)
ソース→大東文化大学

山賀瑞穂(4年)

日本学生陸上競技個人選手権10000mで5位入賞を果たし、FISUワールドユニバーシティゲームズの女子ハーフマラソンの日本代表選手として選出されました(開催予定地の中国が新型コロナウィルスの影響で大会が延期)

読み方:やまがみずほ
出身:埼玉県上尾市
高校:埼玉栄高校
中学:上尾市立東中学
自己ベスト:調査中
ソース→大東文化大学

今井彩月(4年)

読み方:いまいさつき
出身:群馬県
高校:埼藤岡中央高校
中学:調査中
自己ベスト:5000m16分28秒49、10000m33分57秒83
ソース→大東文化大学

川島琴美(3年)

読み方:かわしまことみ
出身:埼玉県新座市
高校:白梅学園
中学:新座第五中学
自己ベスト:1500m4分27秒54、3000m9分52秒88
ソース→大東文化大学

四元桃奈(2年)

読み方:よつもとももな
出身:埼玉県大宮市
高校:昌平高校
中学:大宮西中学
自己ベスト:3000m9分22秒19、5000m16分32秒11
ソース→大東文化大学

藤原唯奈(2年)

読み方:ふじわらゆな
出身:栃木県真岡市
高校:白鷗大足利高校
中学:真岡中学
自己ベスト:1500m4分32秒30、3000m9分27秒56
ソース→大東文化大学

鈴木日菜子(2年)

読み方:すずきひなこ
出身:東京都葛飾区
高校:城西大城西高校
中学:葛飾区立金町中学
自己ベスト:3000m9分41秒29、5000m16分48秒99
ソース→大東文化大学

上田琴葉(1年)

読み方:うえだことは
出身:愛媛県
高校:八幡浜高校
中学:宇和中学
自己ベスト:調査中
ソース→大東文化大学

川瀬真由(1年)

読み方:かわせまゆ
出身:静岡県
高校:豊川高校
中学:静岡東中学
自己ベスト:調査中
ソース→大東文化大学

山田春佳(1年)

読み方:やまだはるか
出身:福岡県
高校:自由ヶ丘高校
中学:調査中
自己ベスト:調査中
ソース→大東文化大学

\こちらの記事もあわせてどうぞ/

全日本大学女子駅伝2022優勝予想!かわいい注目選手一覧
今年も駅伝の季節となりました。来る10月31日(日)、大学女子駅伝の日本一を決める全日本大学女子駅伝対校選手権大会(杜の都駅伝)が開催されます。名城大学が史上初の6連覇を果たすのでしょうか!? この記事では、全日本大学女子駅伝2022の優勝...

 

名城大学女子駅伝部メンバー2022の出身高校や中学一覧
12月30日(金)、富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝)が行われます。この記事では全日本大学女子駅伝で6連覇を狙う名城大学女子駅伝部のメンバー、かわいい注目選手を紹介します。

 

\駅伝をもっと楽しみたい方はこちらをどうぞ/


※画像をクリックするとアマゾンのページに移動します
※画像をクリックするとアマゾンのページに移動します
スポンサーリンク
駅伝マラソン陸上
豆をフォローする
スポンサーリンク
気になるコトを調べ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました