東京都江東区の新木場駅前にある大型イベントホール「USEN STUDIO COAST(スタジオコースト)」が閉館するというニュースが飛び込んできました。「USEN STUDIO COAST(スタジオコースト)」閉館後の跡地には何ができるのか調べてみました。
東京都江東区の新木場駅前にある大型イベントホール(ライブホール)「USEN STUDIO COAST(スタジオコースト)」が2022年1月に閉館する。
スタジオコースト閉館後の跡地は何が出来るの?
東京都江東区の新木場駅前にある大型ライブホール「USEN STUDIO COAST(スタジオコースト)」が2022年1月30日に閉館しますが、跡地の活用方法については8月時点、発表されていません。新しい情報が入り次第、追記いたしますm(__)m
スタジオコーストも閉館寂しいな、、
国内最大級のライブハウス🥺
炎天下の中仕事したの懐かしい🔥 pic.twitter.com/sU1D0jozPd— 塩パンあんみるく (@annmilk_music) August 19, 2021
スタジオコースト閉館の理由は?
USENグループのスタジオコーストは2002年12月にオープンし、最大収容人数は約2,400人、2019年の年間観客動員数は約45万人を誇る大型イベントホール。
USENグループ企業の「マザーエンターテイメント」が管理・運営しており、「マザーエンターテイメント」主催のクラブイベント「ageHa」や「アイドル甲子園」などたくさんの大型イベントが定期的に開催。また、日中はライブハウスとして、夜間はオールナイトイベントが開催されるなどにぎわっていました。
ところが昨年、新型コロナウイルス感染拡大の影響でイベントの中止や自粛が相次ぎ、クラウドファンディングや備品レンタル事業、ネーミングライツを売却するなどして営業を続けました。
「営業を継続するために、土地の所有者と交渉を続けてきたが、再契約には至らなかった」と明かしています。
2007年にはアメリカのマイケル・ジャクソンのプライベートパーティーが開催されたり、国内外の多くのミュージシャンがライブを行っていました。
👇最前列席30万円とは超高い🤔
東京都江東区の新木場駅の近くにある スタジオコースト が来年一月に閉館するとか。中には入ったことないが、表には何度か。中は2000人クラスの会場だったとかで、マイケルジャクソもプライベートコンサートやってた。最前列席30万円だった。 pic.twitter.com/4wJMs0H8ro
— eizo24732473 (@eizo58723804) August 19, 2021
コメント