第三種電気主任技術者の解答速報!難易度や合格発表日はいつ?

入試・資格試験

この記事では、令和5年3月26日(日)実施の第三種電気主任技術者試験の解答速報、合格基準や難易度、合格発表の日程などをまとめました。

第三種電気主任技術者試験の解答速報

第三種電気主任技術者試験の解答リンクはこちら↓

ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター
試験の問題と解答
採点は各自でお願いしますm(__)m

第三種電気主任技術者の合格基準

第三種電気主任技術者試験の合格基準は下記の通りです。

  • 2020年
    各科目ごとに100 点満点の理論科目60点以上、電力科目60点以上、機械科目60点以上、および法規科目60点以上で合格となります。
  • 2019年
    各科目ごとに100 点満点の理論科目55点以上、電力科目60点以上、機械科目60点以上、および法規科目49点以上で合格となります。

出典::日本資格取得支援

第三種電気主任技術者の難易度、合格率の推移

第三種電気主任技術者試験の過去5年間の合格率は下記の通りです。

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2021年 37,765人 4,357人 11.5%
2020年 39,010人 3,836人 9.8%
2019年 41,543人 3,879人 9.3%
2018年 42,976人 3,918人 9.1%
2017年 45,720人 3,698人 8.1%

出典:日本資格取得支援

スポンサードリンク




第三種電気主任技術者試験の合格発表日

第三種電気主任技術者試験の合格発表日は、試験から約1ヶ月後に発表されます。今回の試験は3月26日に行われるので、4月下旬〜5月上旬頃の発表になるでしょう。

第三種電気主任技術者試験の感想

第三種電気主任技術者試験に関わる方や受験生の声を紹介します。

スポンサーリンク
入試・資格試験
豆母をフォローする
スポンサーリンク
気になるコトを調べ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました