この記事では、令和5年1月13日(金)〜22日(日)に行われる英検2級(実用英語技能検定)試験の解答速報、合格基準や難易度、合格発表日などをまとめました。
英検2級(実用英語技能検定)の解答速報
正式回答は各サイトでご確認願いますm(__)m
公益財団法人 日本英語検定協会の解答速報(公式)はこちら👇
≫2022年度 英検2級一次試験の解答
旺文社の英検一次試験 解答速報サービスはこちら👇
⋙旺文社の英検一次試験解答速報
ー2023年1月23日オープン予定ー
英検2級の合格基準
■1級
2630点/3400点■準1級
2304点/3000点■2級
1980点/2600点■準2級
1728点/2400点■3級
1456点/2200点■4級
946点/1500点■5級
685点/1275点引用:日本資格取得支援
英検2級の難易度・合格率
過去3年間の2級の合格率は 下記の通りです👇
実施年 | 志願者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2014年 | 320,801 | 80,521 | 25.1% |
2013年 | 318,133 | 83,227 | 26.2% |
2012年 | 309,496 | 77,347 | 25.0% |
引用:日本資格取得支援
スポンサードリンク
英検2級の合格発表
英検2級の合格発表日は2月6日(月)です。
英検2級の受験生の声
ここからは、英検2級の受験生の声を紹介します。
英検やばいかも〜w
— にゃんこ2 (@BXZL3rZsYbLISrK) September 30, 2022
英検終わったー!
リスニングの集中力がない….(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)— thunder (@thunder_DGX) September 30, 2022
英検受けてきた!
めっちゃ手応えあった!
合否発表待つのみ!— ぐでちゃん (@gudechan_119) September 30, 2022
授業6時間の後に
英検2時間も受けるのは
さすがに謎すぎでしょ— にと (@111hxs) September 30, 2022
英検終わったああああ疲れた
— 煮卵 (@2egg_nitama5) September 30, 2022
10月9日に英検受けます!
高校1年生だけど、4級をとって、
高3までに2級頑張ってとります!いつか、英語でこたつくんと話したいなぁ〜💭
— なつみ@こたちゅう🙈 (@nat_0830) September 16, 2022
英検2級を目指してみようかなということです。しかし、現在の英検2級、私が受験生だった20年近く前とは違い、格段に難しくなっているのも事実、いきなり、過去問!!なんてしたところで挫折するのは見えております。じっくりと対策をとっていきたい。どうしても挫折…したのであればまた報告します。
— 廣田直哉 (@reiwa_naochan) September 16, 2022
コメント