この記事では、令和5年3月26日(日)実施の自動車整備士・第106回学科試験の解答速報、合格基準、合格発表日程、受験生の感想をまとめました。
自動車整備士学科試験の解答速報
自動車整備士 第106回学科試験の解答速報リンクはこちら↓
→学科試験の問題と解答をチェック
自動車整備士試験の合格基準
■学科試験
- 一級小型
50点満点に対し40点以上で、それぞれの分野ごとに40パーセント以上の成績。- 二級ガソリン・ジーゼル・2輪
40点満点に対し28点以上で、それぞれの分野ごとに40パーセント以上の成績。- 二級シャシ
30点満点に対し21点以上で、それぞれの分野ごとに40パーセント以上の成績。- 三級シャシ・ガソリン・ジーゼル・2輪
30点満点に対し21点以上の成績。- 電装・車体
40点満点に対し28点以上の成績。■一級口述
- 1問10点、20点満点に対し16点以上の成績。
引用:日本資格取得支援
自動車整備士学科試験の難易度・合格率の推移
自動車整備士試験の過去5年の合格率は、71.3%~81.2%を推移しています。
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 37,305人 | 29,779人 | 79.8% |
2020年 | 35,732人 | 29,019人 | 81.2% |
2019年 | 37,953人 | 28,324人 | 74.6% |
2018年 | 40,171人 | 29,689人 | 73.9% |
2017年 | 43,523人 | 31,045人 | 71.3% |
自動車整備士試験の合格発表
自動車整備士・学科試験の合格発表は下記の通りです⤵
学科合格発表 筆記 令和5年4月11日(火)予定 口述 令和5年5月30日(火)予定 |
実技合格発表 令和5年9月12日(火)予定 |
出典:https://www.paradise-mall.co.jp/yamasei/siken/index.htm
→試験合格者の受験番号一覧検索
自動車整備士試験の受験生の声
ここからは自動車整備士試験の受験者の声を紹介します⤵
日曜日お疲れ様です!夜勉いきます✏️📖
帰りも遅く肉体的にも精神的にも非常にハードな週末でした…😢
が、朝勉→お昼簿記→夜勉と毎日続けています✨診断士試験に合格する目標が自分の大きな柱となり、支えとなっています。
まずはビジネス会計検定2級!今年最後の試験をしっかり決めるぜ!
— とみうら@中小企業診断士受験生の自動車整備士 (@tomiura346) September 25, 2022
今日は有休だった。試験勉強するつもりだったが、ほぼほぼ寝てばかり。外出もほとんどせず、ある意味有休を満喫した。でもせめて、日付が変わるまでのあと1時間、勉強したいと思います📖✏️#自動車整備士#自動車整備士3級#整備女子#自動車整備技術講習
— さわ (@sawasui305) July 8, 2022
自動車整備士の勉強中。
車の勉強でござんすd(˙꒳˙* )— ピヨヒ狐🦊🤍🌾│🌸🐱 (@Piyohiko_Tommy) June 25, 2022
ラリー競技始める前に教養として3級自動車整備士の勉強をしておきたい
— るい (@rui_rally) May 28, 2022
洗濯機の半導体で戦車が動くとは想像もしてませんでした
自動車整備士としてはまだまだ勉強が足りない様です🙇— よろしくメカニック@地球に厳しい整備士 (@kahen_valve) May 28, 2022
>
明日は遂に自動車電気装置整備士の学科試験( ✧Д✧) カッ
過去問やりまくって最後の追い込み pic.twitter.com/fpCEMjwOyU— 覚醒汁男優@ウマ娘&放置少女 (@daiasa24) October 12, 2021
昨日受けた3級ガソリンエンジンの試験解答出たから答え合わせしたら24問正解だった!つまり合格確定だ🤪
ついに「自動車整備士3級程度の知識は持ってる人」から「自動車整備士3級」になれたぞ!wwww pic.twitter.com/5ZgMVaRqf1— 🇬🇧Naru Vicious💀🧷 (@anarchysocks76) October 4, 2021
コメント