この記事では、令和5年3月12日(日)に行われる建設業経理検定の解答速報、合格基準や難易度、合格発表日などをまとめました。
建設業経理検定の解答速報
正式回答は各サイトでご確認願いますm(__)m
Net-school
建設業経理検定の解答速報及び講評
資格の大原
建設業経理検定の合格基準
合格基準は、正答率70%を標準とします。
引用:日本資格取得支援
建設業経理検定の難易度・合格率
過去3年間の各級の合格率は 下記の通りです
■1級(財務諸表)
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 3,588 | 889 | 24.8% |
2020年 | 1,697 | 410 | 24.2% |
2019年 | 3,129 | 704 | 22.5% |
■1級(財務分析)
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 2.982 | 859 | 28.8% |
2020年 | 1,422 | 464 | 32.6% |
2019年 | 2,637 | 749 | 28.4% |
■1級(原価計算)
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 4,055 | 729 | 18.0% |
2020年 | 1,794 | 459 | 25.6% |
2019年 | 3,263 | 642 | 19.7% |
■2級
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 18,084 | 7,278 | 40.2% |
2020年 | 10,099 | 6,308 | 62.5% |
2019年 | 17,258 | 6,233 | 36.1% |
引用:日本資格取得支援
スポンサードリンク
建設業経理検定の合格発表
建設業経理検定の合格発表は令和5年5月12日 (金)です。
合格発表日の午前10時から、一般財団法人 建設業振興基金のホームページに受験番号が掲載されます。
下記リンクよりご確認ください
⇒建設業振興基金 建設業経理検定の合格者(受験番号)を確認する
建設業経理検定の受験生の声
ココからは、建設業経理検定の受験生の声を紹介します。
建設業経理検定の勉強を始めることにしました。目指すは登録建設業経理士2級。 https://t.co/EgDJIDSEPi
— tai (@tai8matsu) March 8, 2023
夜勉開始します✏
今日はお休みだったので、本屋さんでテキスト購入してきました
建設業経理士2級、給与計算実務能力検定は秋頃が試験日なので、少しずつ積み上げていきたいと思います✊ pic.twitter.com/5fG3yf3wPh
— なお@勉強垢 (@runa1013y) March 8, 2023
正直、建設業経理士2級はもうケアレスミスさえしなければ受かると思ってて、ビジネス実務法務検定の勉強始めてるんだけど、簿記忘れちゃうのもったいないな〜って思ってて建設業経理士1級の過去問PDFはダウンロードしておいた。
— Sato@建設業経理士2級勉強中 (@majjomajjoma) September 7, 2022
建設業経理検定もやってみたいな 2級は過去問見た感じ日商2級より易しそうだけど、まずは2級を受けるべきか..?
— あかざ@産能通信 (@Jv6GWd6l5ahx6lM) September 7, 2022
コメント