この記事では、令和4年7月10日(日)実施のCGエンジニア検定の解答速報、合格基準や難易度、合格発表の日程、受験生の感想などをまとめました。
スポンサーリンク
CGエンジニア検定の解答速報
CGエンジニア検定の解答リンクはこちら↓
CG-ARTS協会
⋙解答速報
⋙解答速報
採点はご自身の責任でお願いしますm(__)m
CGエンジニア検定の格基準
CGエンジニア検定の合格基準は下記の通りです
70点以上/100点
※難易度により多少変動します出典:日本資格取得支援
CGエンジニア検定の難易度、合格率の推移
CGエンジニア検定の過去3年間の合格率は下記の通りです。
■ベーシック
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 2,784 | 1,703 | 61.2% |
2020年 | 2,051 | 1,345 | 65.6% |
2019年 | 2,218 | 1,367 | 61.6% |
■エキスパート246
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 1,529 | 502 | 32.8% |
2020年 | 677 | 36.3% | |
2019年 | 1,102 | 345 | 31.3% |
出典:日本資格取得支援
スポンサードリンク
CGエンジニア検定の合格発表日
CGエンジニア検定の合否通知並びに合格証の発送は、 検定日の約60日後に郵送にて発送されます。
CGエンジニア検定の感想
CGエンジニア検定に関わる方や受験生の声を紹介します。
今日もめっちゃ進んだF2A
だけどCG検定がやばみ— たくと (@takutihnn) July 8, 2022
CG検定って2日の勉強でとれるもんなのか、、、?
— たいやき(ºωº э)З (@ygo_player_1114) July 8, 2022
行きてぇけど明後日CG検定控えてるのでまた今度にさせてください
— はいどろの趣味部屋 (@______hydroaqua) July 8, 2022
CG検定行けないんだけどwwwwwww
— あがゆー (@agayuu0104) July 9, 2022
スポンサーリンク
コメント