令和5年2月21日(火)、3月9日(木)に行われる東京都 公立高校入試の解答速報、試験概要、受験生の感想をまとめました。
東京都公立高校入試の解答速報!
2023年2月21日(火)、3月9日(木)実施の東京都 公立高校入学試験の解答速報リンクはこちら☟
⇒都道府県別 公立高校入試[問題・正答]
⇒首都圏高校入試 問題と正答
⇒首都圏高校入試 問題と正答
答え合わせは自己責任でお願いしますm(__)m
東京都公立高校入試2023の難易度や平均点
詳細が分かり次第、お伝えします。
東京都公立高校入試2023の概要
☑第1次募集と分割前期募集
出願受付日:2023年2月1日(水)〜2月7日(火)
実施日:2023年2月21日(火)
合格発表日:2023年3月1日(水)
☑分割後期募集と全日制第2次募集
出願受付日:2023年3月6日(月)※窓口持参による受付
実施日:2023年3月9日(木)
合格発表日:2023年3月15日(水)
ソースはこちら⇒リセマム
新学期が始まる前にスタートダッシュするなら
\オンライン個別指導のスタディコーチ/
まずは無料体験に申し込んでみてね!
東京都公立高校入試の受験生の声や感想
ここからは東京都の高校入試受験に関わる方や受験生の声を紹介します。
京王、都立高校入試でも応援メッセージ流してくれました。受験生は気付いてくれたかな。落ち着いて実力を発揮してください。#受験 #受験生 #都立入試 #都立高校 pic.twitter.com/4EK8ZTEcjm
— まさゆき (@ymh_papa) February 20, 2023
念のため説明
東京等の地域は私立志向が高く、私立の方が進学実績がいいと思いますが、私が在住してる県は公立志向が強く、全体的に公立の方が進学実績がいいです。だから、こんなに公立に向けて頑張ってるわけなのです。若干ボロいけど金かからないし— たゆたう@受験ナノダ (@Tayutau_tytu) January 27, 2023
今日は都立高校入試かぁ
娘の受験大変だったけど懐かしいな✨
1教科全くダメで泣きながら帰ってきたなぁ😅
でも奇跡的に合格🌸
受験生の皆さんガンバれ⤴️⤴️— 鈴木 (@KnYPOSwapwhWcxG) February 20, 2023
東京都立って受験早いんやね。大阪の公立高校が遅いんか。
— ねこぐみ📛 (@nekogumi17) January 26, 2023
もしやお主は東京の方の受験?それとも公立か?
— 笑う死体の山 (@EndObTheBird) January 25, 2023
ちなみに、千葉と東京比較すると1ヶ月受験日に差があるので、1ヶ月分長く勉強できます(アホくさ)
— 笑う死体の山 (@EndObTheBird) January 25, 2023
大学受験対策は新学期に先駆けて、スタートダッシュが鍵!
こちらの鬼管理は旧帝大に特化した対策が可能ですよ💪↙
コメント