令和5年2月21日(火)、22日(水)に行われる千葉県 高校入試の解答速報、試験概要、受験生の感想をまとめました。
千葉県公立高校入試の解答速報
2023年2月21日(火)、22日(水)実施の千葉県 公立高校入学試験の解答速報リンクはこちら☟
⇒都道府県別 公立高校入試[問題・正答]
⇒首都圏高校入試 問題と正答
⇒全国公立高校入試 問題と正答
答え合わせは自己責任でお願いしますm(__)m
千葉県高校入試2023の難易度や平均点
詳細が分かり次第、お伝えします。
数学、国語の難易度が上がっているという口コミが多数、見受けられました↴
2023高校入試数学解説70問目 円の難問 千葉県https://t.co/6PHilKkXt1
10分くらい考えてしまった。。。 pic.twitter.com/QWCeOUgjf2
— 数学を数楽に 川端哲平@数学YouTuber登録者9万人 (@CEFojw7Wwv5x6z0) February 21, 2023
千葉県高校入試 1日目終了や!
国語去年と変わらんむずさや— 受験生のワッチ (@YouTube72873310) February 21, 2023
千葉県公立高校入試、国語の難易度高くないか?🤔
50分はキツい!— 四谷 (@yotuya1467) February 21, 2023
千葉県公立高校入試、国語の文章題を解く。
古文はマシだけど、最初の長文、例年の傾向をぶち壊し。さらに理解に時間がかかった。小説は抽象的な感覚をどれだけ言葉にできるか。ふわっとだけの理解だとアウトプットしづらい。
ただ、主人公は好きになれないなぁ。— 四谷 (@yotuya1467) February 21, 2023
国語は去年47点あたりが平均でしたけどそれよりも下がってそうですか?
— Raupy (@raupy44) February 21, 2023
千葉公立高校入試一般入学者選抜の概要
願書提出期間:2023年2月8日(水)〜10日(金)
志願変更期間:2月15日(水)、16日(木)
学力検査日:2023年2月21日(火)、22日(水)
合格発表日:調査中
追検査:2023年3月1日(水)※インフルエンザ罹患などやむを得ない事情により、学力検査を受験できなかった場合、追検査の対象となります。
ソースはこちら⇒リセマム
千葉県公立高校入試の受験生の声や感想
ここからは千葉県の高校入試受験に関わる方や受験生の声を紹介します
単語favoriteしか書けんかった
— 生粋のレイサポ (@eq0HWwWPo3pjDQV) February 21, 2023
ぶっちゃけ分かりません。いや、それくらい同じ成績の受験生間でも得点が分かれている感じです。ひとまず、早く寝て、明日がんばってくださいませ。
— 庄子備後 (@ShojiBingo) February 21, 2023
お疲れ様です!
僕も受けてきました!
今回のテスト3教科ともバカむずかったですよね…
数学が終わった後、放心状態でしたw
お互い、明日も頑張りましょう!— コンペイ🍬⭐️ (@No66499914) February 21, 2023
いろんなツイート見る限りやっぱ数学の難易度高いっぽいね。今日の結果は気にせず理社と自己表現の練習しよーぜ!
— おくらこ🥞 (@kt__014) February 21, 2023
マジでヤバいですよね笑
数学苦手なので証明と説明文は捨てました笑
残りの二教科頑張りましょ!💪🏻— おくらこ🥞 (@kt__014) February 21, 2023
コメント