豊平川花火大会2022屋台の時間と場所はどこ?混雑予想も!

エンタメ

2022年7月29日(金)、札幌市中央区で豊平川花火大会(2022道新・UHB花火大会)が3年ぶりに開催されます。豊平川花火大会の屋台の時間や場所、混雑状況が気になります。この記事では豊平川花火大会2022(2022道新・UHB花火大会)の屋台の時間と場所はどこ?混雑予想(状況)について調査してまとめました。

豊平川花火大会2022屋台の時間と場所はどこ?

豊平川花火大会の屋台は例年ありませんが、会場周辺に移動販売車が出店していたり、中島公園やすすき野周辺のコンビニや飲食店で店舗前にちょこっとブースを出している場合もあります👇

ベビーカステラの移動販売車も、札幌パークホテル前にやってくるようですね(17時以降)👇

中島公園で開催されるさっぽろ祭りのようなたくさんの屋台は出ないので、屋台気分を味わいたい方はコンビニやスーパー、飲食店のテイクアウトを利用すると良いでしょう。会場付近にはたくさんの飲食店がありますが、花火終了後はどっと人が押し寄せるため今度はお店が混雑します。またコンビニの冷たいドリンクなどは冷蔵庫で冷やすことも補充も間に合わず、常温で販売される事態になっているので、できれば花火が始まる前に食料は調達しておくことをおススメします!小さい子供を連れて行くような方は気を付けて下さいね!途中でお腹減っちゃうと花火どころじゃないですから(;^ω^)

\保冷バッグで冷たいドリンクを持って行こう/


※画像をクリックするとアマゾンのページに移動します

スポンサードリンク

豊平川花火大会の混雑予想

豊平川花火大会は札幌で一番規模の大きい花火大会となっているので、たくさんの来場者が訪れます。花火会場となる河川敷は、とにかく人!人!人!の大集合です。今年の豊平川花火大会は3年ぶりの開催となるため、例年以上に混雑が予想されます(;^ω^)コロナ禍前の豊平川花火大会の混雑の様子はこちらを参考にして下さい👇

どこもかしこも、人だらけですね💦

豊平川花火大会では、夕方の5時半頃から地下鉄『中島公園駅』が混雑します。会場の混雑は始まる直前までわさわさとします。花火が始まると、だいたい立ち止まるのと花火に夢中なので人混みはそんなに気になりません。問題は花火の打ち上げが終わった後です!花火前はばらけて集まった人が、今度は一気に駅へと向かう流れになります。とにかく人の流れになります。鑑賞していた場所にとどまって花火の余韻を楽しもう、、などと考えてはいけません。踏みつぶされます(;^ω^)

混雑を避ける方法は唯一、花火終了前に会場を出る事です。音楽フェスなどでは通路があったりするのでその場で10分15分もとどまっていれば人の流れがひけて、その後、ゆっくりと移動することができますが、河川敷のあちこちに居た人が一気に駅に向かって移動を始めるのです。これはもう、すごい人です。

6月に開催された中島公園のさっぽろ祭りの様子を参考に紹介します👇

明るい時間帯であれば大丈夫なんですが、花火大会の後の河川敷って暗くて道も良く見えないし、こけてしまったら最悪、将棋倒しになる危険性もあります😿

なので、歩きやすい靴で出かける事をおススメします。

さっぽろ祭りの時の地下鉄・中島公園駅の様子もお見せします👇

さっぽろ祭りの場合は、一気に地下鉄の駅に向かうってことはないのですが、花火大会の場合は花火が終わった瞬間、ほぼ全員が駅に向かいます。本当に歩きやすい靴、必須ですよ!

祭り名:2022道新・UHB花火大会(豊平川花火大会)
日時:2022年7月29日(金)19:40~20:30(約50分間)
花火数:約4,000発
会場:札幌市中央区南13条西1付近 豊平川河川敷 南大橋~幌平橋
荒天時:8月4日(木)に延期
アクセス:地下鉄幌平橋駅・中の島駅から徒歩5分
公式サイト:北海道新聞 道新・UHB花火大会ホームページ

スポンサードリンク




豊平川花火大会2022屋台の時間と場所はどこ?混雑予想のまとめ

以上、豊平川花火大会2022屋台の時間と場所はどこ?混雑予想も!をおおくりしました。

豊平川花火大会では例年、屋台の出店はありません。また花火大会終了後は、周辺の飲食店やコンビニに人が集まるので、めちゃくちゃ混雑します。なので、屋台気分を味わいたい方は花火大会が始まる前にコンビニやスーパーマーケット、飲食店のテイクアウトなどを確保すると良いでしょう。

豊平川花火大会の混雑は例年、ものすごい混雑ですが、今年は3年ぶりの開催のため、例年以上に混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお出かけ下さいね!

\豊平川花火大会の穴場スポットはこちら/

 

https://hahaoya-gyo.com/toyohiragawa-hanabi-anaba/

 

道新聞 道新・UHB花火大会ホームページ)で最新の情報をご確認ください!

\花火鑑賞には虫よけ対策をお忘れなく/


※画像をクリックするとアマゾンのページに移動します

スポンサーリンク
エンタメ
豆をフォローする
スポンサーリンク
気になるコトを調べ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました