全国高校駅伝2020がまもなく、12月20日に開催されますね!
昨年は惜しくも連覇を逃した神村学園!今年は王座奪還なるか?
この記事では、
- 神村学園陸上部2020メンバーの出身中学や進路
- 神村学園陸上部2020の注目選手
についてまとめました。
また、記事の後半には県大会の動画を掲載しております。合わせてご覧ください。
神村学園女子陸上部の成績
神村学園は、全国高校駅伝には5年連続27回目の出場を誇る名門校です。11月に行われた鹿児島県大会では、国内国際高校新記録の1時間06分04秒で優勝。
2018年の全国高校駅伝では優勝を果たし、2019年の昨年は2連覇を目指すも残念ながら仙台育英に追いつかれて準優勝となりました。2020年の今年は、昨年の全国高校駅伝メンバーが全員が残っており、リベンジをかけて辛い練習に耐えてきたようです。
その結果は県大会でも表れており、全ての区間(5区間)において区間賞、3区間では区間新記録を更新し、埼玉栄高校の持つ高校記録1時間06分26秒を大幅に上回っての優勝!
さぁ、今年の都大路ではどんなレースを見せてくれるのか、楽しみですね!
スポンサーリンク
神村学園女子陸上部2020の出身中学や進路一覧
神村学園女子陸上部2020のメンバーを紹介します。進路については現時点では不明だったため、引き続き調査を進めていきます。
先週に引き続き、今週、来週のSPORTS+鹿児島国体応援部では神村学園駅伝部 中須瑠菜選手、木之下沙椰選手、バイレシンシア選手、黒川円佳選手、鳥居華選手を応援します!
先日行われた全九州高校駅伝も見事優勝!おめでとうございます⭐︎#カゴスポプラス pic.twitter.com/cBaJmh6hAX— SPORTS+ FM鹿児島 (@myufm_sports) November 21, 2019
名前 | 学年 | 区間 | 県大会記録 |
久保 心優 | 2年 | 1区 | 19分25秒(区間賞) |
黒川 円佳 | 3年 | 2区 | 13分07秒(区間賞) |
中須 瑠菜 | 3年 | 3区 | 9分13秒(区間新) |
木之下 沙椰 | 3年 | 4区 | 9分09秒(区間新) |
バイレ シンシア | 3年 | 5区 | 15分10秒(区間新) |
神村学園女子陸上部2020メンバー 久保心優(2年)
10/11 ナイター記録会(諫早)
女子3000m5組
1位 久保心優選手(神村学園2)
9:06.22
2位 モカヤ マータ選手(キヤノン)
9:07.44
3位 中須瑠菜選手(神村学園3)
9:08.61 pic.twitter.com/zRgeAQwiQm— manamin (@kinokonoko0916) October 23, 2020
- 出身中学:川内北中学校(鹿児島県)
昨年は補欠メンバーでしたが、全国高校大会3000mで3位入賞するなど安定した走りを見せたことから、県大会では1区を任されました。中間地点手前から2位以下を突き放し、19分25秒のトップで2区の黒川円佳選手にタスキをつなぎました。
神村学園駅伝メンバー、唯一の2年生です。
神村学園女子陸上部2020メンバー 黒川 円佳(3年)
網走女子3000m A
🥈黒川円佳(神村学園)9:14
🥉鍋島莉奈(日本郵政)9:14#ホクレンDC pic.twitter.com/GB7MRhhnmg— EKIDEN News (@EKIDEN_News) July 15, 2020
- 出身中学:霧島市立国分南中学校(鹿児島県)
県大会で2区を走ったのは、3年の黒川円佳(くろかわ まどか)選手です。
黒川選手は、2018年の全国高校駅伝で優勝した時のメンバーで3区を走り、1年生ながらチームの優勝に大きく貢献しました。
2020年、黒川選手の3000mの公式記録自己ベストは9分07秒33です。
神村学園女子陸上部2020メンバー 中須 瑠菜(3年)
動画は 3区 中須瑠菜さんです🏃♀️ pic.twitter.com/TjbM9iI2bH
— 県下一周駅伝川薩チーム🎽水色応援大作戦 (@sensatuekiden) November 5, 2020
- 出身中学:さつま町立宮之城中学校(鹿児島県)
県大会で3区を走ったのは、3年の中須瑠菜(なかす るな)選手です。昨年の2年時より主将を任された神村学園のエースです。
2020年10月に行われた諫早ナイター記録会では、女子3000mで9分08秒61で3位に入賞し、10月23日~25日に行われたジュニアオリンピックカップ全国高等学校陸上競技大会2020に出場を果たしました。
また、11月28日に行われた熊本市中長距離陸上大会5000mでは、15分57秒95をマークしています。
スポンサーリンク
神村学園女子陸上部2020メンバー 木之下 沙椰(3年)
1区 6.0km
木之下沙椰さん(神村学園)19:40 pic.twitter.com/1SGwT5Nf92— Tさんrunner (@Runner_2653) November 1, 2019
- 出身中学:日置市立伊集院北中学校(鹿児島県)
県大会で4区を走ったのは、3年の木之下沙椰選手で、9分09秒の区間賞を出しました。
2020年、木之下選手の3000mの公式記録自己ベストは9分10秒70です。
2020年10月に行われた諫早ナイター記録会では、女子3000mで9分10秒70をマークしています。
神村学園女子陸上部2020メンバー バイレ・シンシア(3年)
選抜女子駅伝北九州大会(1/20)
高校の部 2区(5.9km)
区間賞:バイレ・シンシアさん(神村学園) 18:07(区間新)
新谷さんの持ってた高校の部の区間記録だけでなく、セリーさんの一般の部も記録までも更新する驚愕の区間新!(キロ3’04~3’05くらいのペース?)
神村は今年も相当強い! pic.twitter.com/D02rEo89qG— キャプテン (@cap_tain_tv) January 22, 2019
- 出身:ケニア
県大会第5区を激走したのは、3年生のバイレ・シンシア選手。
シンシアさんは、15分10秒の区間新記録を出しました。
2020年、バイレ・シンシア選手の3000mの公式記録自己ベストは8分53秒04です。やはり、桁違いのスピードですね!
スポンサーリンク
神村学園女子駅伝メンバー2020の出身中学や進路!注目選手のまとめ
以上、神村学園女子駅伝メンバー2020の出身中学や進路、注目選手についてお送りしました。
最後までありがとうございました!
こちらの記事も合わせてどうぞ▼
コメント