当サイトはプロモーションを含みます

国家公務員総合職(院卒)の解答速報!合格基準や合格発表日も!

入試・資格試験

この記事では、令和6年4月14日(日)の国家公務員総合職(院卒)試験の解答速報、合格基準、合格発表日程、受験生の感想をまとめました。

国家公務員総合職(院卒)試験の解答速報

正式回答は各サイトでご確認願いますm(__)m

資格の学校TAC[タック]👇
公務員試験 解答速報
人事院2024年度 国家公務員採用試験👇
正答番号の公開
アガルートアカデミー👇
国家公務員試験の解答速報

国家公務員総合職(院卒)試験の合格基準

■法務区分を除く
[前提]

  1. 筆記試験の得点は各試験種目の素点をそのまま用いるのではなく、標準偏差を利用した「標準点」を用います。
  2. 政策課題討議試験および人物試験の得点は受験者の判定(A~Eの5段階)を基に、偏差値を求めるのと同様の換算式によって求めた数値に配点比率を乗じて算出した「標準点」を用います。
  3. 英語試験においては、原本の提示およびその写しの提出のあった外部英語試験の成績に応じ、加算点を算出します。

※最低限必要な下限の得点に達しない試験種目が一つでも存在する者については、他の試験種目の成績にかかわらず不合格となります。この下限の得点は、多肢選択式試験は満点の30%、政策課題討議試験および人物試験はD評価、記述式試験は個別に定められます。

[第1次試験の合格者の決定]

  • 基礎能力試験、および専門試験(多肢選択式)の各得点がいずれも下限の得点以上の場合、両試験種目の標準点を合計した得点に基づいて、第1次試験の合格者を決定します。

[最終合格者の決定]

  • 第1次試験合格者のうち、専門試験(記述式)において下限の得点以上であり、かつ政策課題討議試験および人物試験の判定がA~D評価である者について、全ての試験種目の標準点を合計し、さらに英語試験による加算点を加えた得点に基づいて最終合格者を決定します。

■法務区分
[前提]

  1. 筆記試験の得点は各試験種目の素点をそのまま用いるのではなく、標準偏差を利用した「標準点」を用います。
  2. 政策課題討議試験および人物試験の得点は受験者の判定(A~Eの5段階)を基に、偏差値を求めるのと同様の換算式によって求めた数値に配点比率を乗じて算出した「標準点」を用います。
  3. 英語試験においては、原本の提示およびその写しの提出のあった外部英語試験の成績に応じ、加算点を算出します。

※最低限必要な下限の得点に達しない試験種目が一つでも存在する者については、他の試験種目の成績にかかわらず不合格となります。この下限の得点は、基礎能力試験は満点の30%、政策課題討議試験および人物試験はD評価です。

[第1次試験の合格者の決定]

  • 基礎能力試験が下限の得点以上の場合、標準点に基づいて第1次試験の合格者を決定します。

[最終合格者の決定]

  • 第1次試験合格者のうち、政策課題討議試験および人物試験の判定がA~D評価である者について、全ての試験種目の標準点を合計し、さらに英語試験による加算点を加えた得点に基づいて最終合格者を決定します。

引用:日本資格取得支援

国家公務員総合職(院卒)試験の難易度、合格率の推移

国家公務員総合職(院卒)試験の過去3年間の合格率は下記の通りです。

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2023年 1,129人 667人 59.1%
2022年 1,274人 627人 49.2%
2021年 1,182人 622人 52.6%

引用:日本資格取得支援

スポンサードリンク




国家公務員総合職(院卒)試験の合格発表

国家公務員総合職試験の合格発日は下記の通り👇

【第1次試験】2024年4月1日(月)

【最終合格者】 2024年5月25日(土)

国家公務員総合職(院卒)試験の受験生の声

ここからは、国家公務員総合職(院卒)試験に関わる方や受験生の声を紹介します。

試験まで残りわずかですが、一問でも良いので頭に入れて試験本番に臨んで下さい!がんばって〜!!

もうすぐ公務員試験、だけどお花見も行きたい!
気持ち、めっちゃ分かります( TДT)👇

\使い終わったテキストや専門書はこちらへどうぞ/

 5冊より送料無料+返品送料も無料!
4/1〜4/7は7日間限定で最大100%(2倍)に増額!
LINE友だち追加で5%アップ!
詳しくはこちら↴
あなたの大学教科書・専門書・医学書 高く買います!!全国送料無料「専門書アカデミー」

スポンサーリンク
入試・資格試験
豆をフォローする
スポンサーリンク
気になるコトを調べ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました