3月8日(火)実施の京都府高校入試の解答速報、試験概要、受験生の感想をまとめました。
京都府公立高校入試の解答速報!難易度や平均点
2022年3月8日(火)実施の京都府 公立高校入学試験の解答速報リンクはこちら☟
大学受験の予備校・東進塾
⇒2022年全国公立高校入試解答速報のページ
⇒2022年全国公立高校入試解答速報のページ
京都新聞
⇒京都府・滋賀県公立高校 入試問題と解答
⇒京都府・滋賀県公立高校 入試問題と解答
答え合わせは自己責任でお願いしますm(__)m
京都府公立高校入試の概要
中期選抜
出願受付日:2022年2月28日(月)・3月2日(水)
検査日:2022年3月8日(火)9:30~14:55
追検査日:2022年3月10日(木)9:30~14:55
合格発表日:2022年3月17日(木)10:30~12:30
受験票交付期間:2/28~3/1
ソースはこちら⇒進研ゼミ高校入試情報サイト
\高校入試問題の赤本はこちら☟/
リンク
スポンサーリンク
京都府公立高校入試の受験生の声や感想
ここからは京都府の高校入試受験生の声を紹介します。
【高校受験2022】京都府公立高、中期選抜の志願状況(確定)嵯峨野1.45倍https://t.co/uHQycGlNJW #京都
京都府教育庁指導部高校改革推進室高校教育課は2022年3月3日、令和4年度(2022年度)京都府公立…
— 京都の話題・ニュース (@the_kyoto_news) March 3, 2022
まだ終わってないけど京都の高校受験。むずかったわ、もっと客観的に子どもの成績をみないとあかん。なめとったんかもしれん。この反省はおとうとで活かすよ!
— こんなはずじゃなかった中3受験生母 (@VzW2yHORmsSdKLN) March 3, 2022
コメント