全国都道府県対抗男子駅伝、長崎県の川原琉人選手が話題です。この記事では、川原琉人選手の出身校について五島南高校への転校や中学、プロフィールをまとめました。
川原琉人は五島南高校に転校した?
川原琉人選手は、陸上の強豪松浦高校から地元・長崎県の五島南高校に転校しています。転校の理由は公表されていませんが、ネットの噂では在籍する陸上部の監督と保護者の間で不祥事があったようなことが書かれていますが、確かな事情は明らかではなりません。高校2年以降は五島南高校に在籍しているようです。
松浦高校在籍中の2021年の全国都道府県対抗駅伝には3区を走っています。区間順位は29位です。
川原琉人の出身中学
川原琉人選手は、長崎県五島列島の福江島出身です。出身中学は三井楽中学です。通っていた三井楽中学校には陸上部がなかったので、競技経験をもつ祖父の高弘さんが指導していました。中学時代から早いことで注目されます。
中学3年時の2020年に、新型コロナウイルスの感染拡大のため、全国男子駅伝出場(6区11位)を最後に主だった全国大会の開催が中止となってしまいましたが、めきめきと頭角を現し、中学3年の時の長崎県記録会で中学生全国1位(歴代6位)となる8分20秒42をマークしています👇
3000m日本中学歴代
- 増子陽太(鏡石) 8:15.04
- 菅野元太(山形第十) 8:15.21
- 石田洸介(浅川) 8:17.84
- 鈴木琉胤(小金北) 8:18.70
- 林田洋翔(桜が原) 8:19.14
- 川原琉人(三井楽) 8:20.42
- 池田親(加古川山手) 8:21.22
- 太田智樹(浜名) 8:22.92
第25回都道府県対抗男子駅伝
【長崎県登録選手】(中学)
川原琉人選手(三井楽中)
後田築選手(西諫早中)
澤田壮史選手(志佐中) pic.twitter.com/We6XmCArhb— manamin (@kinokonoko_2010) January 8, 2020
全国高校駅伝は、高校1年時に3区を走っています(区間29位)
#第28回全国男子駅伝
長崎42
1区 川原琉人君#五島南高校2年全国の強豪が集う花の1区
区間賞目指して頑張って👍 pic.twitter.com/j0iAZEQTLI— 五島市議会議員 丸田たかあき (@maruta_takaaki) January 22, 2023
スポンサードリンク
川原琉人の主な戦績
2019年7月:第65回 全日本中学陸上競技大会 長崎県大会3000m 優勝8分56秒32
2020年1月:第25回 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会6区 11位 8分49秒
2020年12月:令和2年度 タイムトライアルIN長崎3000m 優勝 8分31秒39全国中学ランキング1位
2021年3月:第3回 長崎県記録会中学3000m 1位 8分20秒42全国中学ランキング1位
\こちらの記事も合わせてどうぞ/
\駅伝をもっと楽しみたい方はこちらをどうぞ/
※画像をクリックするとアマゾンに移動します
コメント