当サイトはプロモーションを含みます

箱根駅伝予選会2022予想!展望や注目選手!

駅伝マラソン陸上

箱根駅伝2022の予選会が10月23日(土)に、陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースにて無観客で開催されます。上位10人の合計タイムで、箱根駅伝2022に出場する10校が決まります。この記事では、箱根駅伝2022予選会を通過する10校を予想します。

箱根駅伝2022予選会の選考基準

2022年の正月に開催される第98回箱根駅伝の予選会が、2021年10月23日(土)に東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースで行われます。前回の第97回箱根駅伝で10位以内に入った駒大、創価大、東洋大、青山学院大学、東海大、早稲田大、順大、帝京大、國學院大、東京国際大には、シード権があり、その他の出場『10校』が予選会で決まります。

箱根駅伝2022予選会の選考方法は、前回と同じく『各校10人以上12人以下がハーフマラソンに出場』して『上位10人の合計タイム』で競います。また、予選会突破できなかった大学の上位走者(本戦出場回数が1回を超えない選手)から関東学生連合チームが編成されます。

スポンサーリンク




箱根駅伝2022予選会の予想や展望

こちらは、昨年の箱根駅伝でシード権を逃した10校と予選会敗退の上位10校チームの5000mと10000mの上位10人の平均タイムの表となっています。

出場校 前年成績 5000m 10000m
上位10人の平均タイム 14分未満 上位10人の平均タイム 29分未満
明治大学 本戦11位 13分46秒71 12人 28分36秒61 10人
中央大学 本戦12位 13分55秒16 6人 28分39秒64 9人
神奈川大学 本戦13位 14分04秒15 3人 29分02秒82 3人
日本体育大学 本戦14位 14分04秒28 2人 29分05秒58 4人
拓殖大学 本戦15位 14分15秒60 1人 29分09秒16 2人
城西大学 本戦16位 14分09秒45 3人 29分18秒25 2人
法政大学 本戦17位 14分07秒53 2人 29分19秒82 2人
国士舘大学 本戦18位 14分06秒24 1人 29分08秒56 3人
山梨学院大学 本戦19位 14分12秒58 1人 29分12秒36 3人
専修大学 本戦20位 14分19秒68 1人 29分36秒95 1人
筑波大学 予選会11位 14分19秒57 2人 29分49秒76 1人
中央学院大学 予選会12位 13分56秒72 6人 28分50秒21 6人
麗澤大学 予選会13位 14分20秒14 1人 29分44秒40 1人
上武大学 予選会14位 14分20秒36 29分24秒45 1人
駿河台大学 予選会15位 14分14秒15 1人 29分29秒33 3人
大東文化大学 予選会16位 14分09秒38 2人 29分07秒67 3人
東京農業大学 予選会17位 14分22秒61 29分44秒22 1人
日本大学 予選会18位 14分03秒72 3人 29分05秒97 4人
慶應義塾大学 予選会19位 14分20秒30 29分35秒50
亜細亜大学 予選会20位 14分25秒25 1人 29分38秒92 2人
立教大学 予選会28位 14分10秒91 1人 29分42秒99 1人

ソースはこちら→月刊陸上競技 2021年10月号

この表からも、明治大学と中央大学が突出していることが分かります。明治大学の10000mの上位10人の平均タイムは、28分36秒61、中央大学の10000mの上位10人の平均タイムは、28分39秒64と両校、28分30秒台です。

箱根駅伝予選会を上位通過が確実と予想される大学はこちらの2チームと予想されます。

明治大学
中央大学
10000mの上位10人の平均タイム28分50秒21の中央学院大学も予選会通過が有力ですね。更に、10000mの上位10人の平均タイムと10000m29分未満の選手の人数をまとめると、以下のような予選予想となりました。
予選予想 出場校 前年成績 5000m 10000m
上位10人の平均タイム 14分未満 上位10人の平均タイム 29分未満
1位 明治大学 本戦11位 13分46秒71 12人 28分36秒61 10人
2位 中央大学 本戦12位 13分55秒16 6人 28分39秒64 9人
3位 中央学院大学 予選会12位 13分56秒72 6人 28分50秒21 6人
4位 神奈川大学 本戦13位 14分04秒15 3人 29分02秒82 3人
5位 日本体育大 本戦14位 14分04秒28 2人 29分05秒58 4人
6位 拓殖大学 本戦15位 14分15秒60 1人 29分09秒16 2人
7位 国士舘大学 本戦18位 14分06秒24 1人 29分08秒56 3人
8位 城西大学 本戦16位 14分09秒45 3人 29分18秒25 2人
9位  法政大学 本戦17位 14分07秒53 2人 29分19秒82 2人
10位 山梨学院大学 本戦19位 14分12秒58 1人 29分12秒36 3人

この記録から、箱根駅伝予選会の通過有力校は下記の5校と予想しました。

中央学院大学
神奈川大学
拓殖大学
日本体育大学

国士舘大学

箱根駅伝予選会の1位予想から順番に見ていきましょう。

1位予想 明治大学

明治大学は、前回2021年の箱根駅伝本戦で有力視されていた実力チームです。ところが序盤で失速し、3区終了時点でまさかの17位、4区以降巻き返しを図りますが11位どまり、シード権に届かずという結果でした。

主将の鈴木聖人(4年)、手嶋杏丞(4年)は共に今季のトラックで自己新記録を連発。関東インカレ(2部)で鈴木聖人が5000m5位、10000m4位、手嶋は10000m7位入賞を果たしています。更に、ハーフマラソン5位の小澤大輝(3年)や5000m8位の富田峻平(3年)らも安定しています。
前回箱根駅伝本戦に出たメンバー4人が卒業して抜けましたが、予選落ちしたチームの中では最も選手層の厚いチームです。5000mの記録14分未満が12人、10000m29分未満が10人と群を抜いており、抜けた4年生の穴を十分埋められると考えられます。

2位予想 中央大学

中央大学は、前回の箱根でルーキーでありながら日本人のトップ争いをリードし、1時間01分47秒で走った吉居大和(2年)の他、三浦拓朗(4年)森凪也(4年)千守倫央(3年)らメンバーがそろいます。また4年の倉田健太がハーフマラソン8位入賞の活躍があり、全日本選考会では、吉井大和、森凪也、千守倫央の主力3人が出場ながら上位入賞を果たしており、総合力が上がっていると考えられます。

3位予想 中央学院大学

中央学院大学は前回2021年箱根駅伝本戦で12位の実力校で、エースの栗原圭吾(4年)小島慎也(3年)武川流以名(3年)ら、力のある選手がそろい、更にルーキーの吉田礼志(1年)堀田晟礼(1年)の両名が10000m28分台をマークしており、新人の活躍も期待できそうです。

4位予想 神奈川大学

前回の箱根駅伝予選会で走ったメンバー10人、箱根本戦経験者が多数残っているのが神奈川大学です。
主将の西方大珠(4年)は昨年の箱根駅伝予選会で1時間02分06秒と好走しました。箱根本戦では1区を区間4位で好走した呑村大樹(4年)などメンバーがそろいます。

箱根駅伝未出場の選手では、巻田理空(2年)も10000m28分台、横澤清己(4年)も28分台に届くところまで来ています。予選会では神奈川大学も上位通過が予想されます。

5位予想 日本体育大学

昨年の大エース池田燿平(カネボウ)を筆頭に、11人の学生駅伝経験者が一気に卒業した日体大は、正直なところ戦力ダウンを否定できませんが、藤本珠輝(3年)がエースとして成長し、10000mで28分08秒58の好記録を出し、安定した走りを見せています。また箱根未経験ですが、10000mで28分41秒93をマークした大畑怜士(4年)が実力をつけてきており、戦力ダウンをカバーしつつあります。

6位予想 拓殖大学

拓殖大学には、前回予選会で個人1位のジョセフ・ラジニ(3年)がおり、前回予選会を走ったメンバー10人が残る経験値が高いチーム。主将の合田椋新井遼平竹蓋草太ら(いずれも4年)に加えて、3年の吉村隆も主力として成長、予選会突破は有力と言えそうです。

参考文献:2021年秋学生駅伝ガイド

スポンサーリンク




箱根駅伝2022予選会の注目選手

箱根駅伝予選会の注目選手は、前回1位の拓殖大学のジョセフ・ラジニ(3年)、国士館大学のライモイ・ヴィンセント(4年)などの留学生選手です。実業団のサンベルクスから流経大に入学したサムソン・ディランゴ(1年)も、関東インカレ1部で5000m、10000mの2冠を達成した実力者です。

日本人の注目選手は、明治大学の鈴木聖人(4年)、手嶋杏丞(4年)、中央大学の吉居大和(2年)三浦拓朗(4年)、中央学院大学の栗原啓吾(4年)らがトップ争いを繰り広げると予想されます。

※年齢は2021年10月時点です。

ライモイ・ヴィンセント(国士舘大学4年)

生年月日:1996年7月16日
年齢:25歳
身長・体重:178㎝・66㎏
出身地:ケニア・ニャウル
出身高校:モチョンゴイ
過去の箱根駅伝成績:19年2区3位、20年2区4位
ソースはこちら→スポーツ報知
大学入学のタイミングに合わせて、ケニア・ニャウルから来日したライモイ・ヴィンセント選手。留学生エースとして、関東インカレや箱根駅伝で活躍しています。有名になって将来は走って家族を支えていきたいと、7人兄弟の長男らしい夢を持っています。

鈴木聖人(明治大学4年)

生年月日:1999年12月24日
年齢:21歳※
身長・体重:165㎝・50㎏
出身:茨城県・日立市
出身高校:水城高校
過去の箱根駅伝成績:19年1区13位、20年5区5位
ソースはこちら→スポーツ報知
鈴木聖人選手は、茨城の強豪校・水城高校時代から5000m13分56秒28の記録を持ち、クロスカントリー選手権などでも活躍していました。明治大学では、ルーキーイヤーから三大駅伝で活躍し、2年時には箱根駅伝5区で山上りの才能を開花させました。今シーズンは、主将として、エースとしてチームをけん引しています。

手嶋杏丞(明治大学4年)

生年月日:1999年6月14日
年齢:22歳※
身長・体重:168㎝・48㎏
出身:宮崎県・小林市
出身高:宮崎日大
過去の箱根駅伝成績:20年3区7位
ソースはこちら→スポーツ報知

吉居大和(中央大学2年)

生年月日:2002年2月14日
年齢:19歳※
身長・体重:168㎝・49㎏
出身:愛知県田原市
出身高:仙台育英
ソースはこちら→スポーツ報知

三浦拓朗(中央大学4年)

生年月日:1999年12月4日
年齢:21歳※
身長・体重:168㎝・55㎏
出身:兵庫県姫路市
出身高:西脇工
ソースはこちら→スポーツ報知

 

全日本大学駅伝の予想はこちら⤵

404 NOT FOUND | 気になるコトを調べ隊
日常の?や!を調査して発信します\(^o^)/
こちらの記事も合わせてどうぞ⤵
丹所健はハーフ?wikiプロフや成績!高校や中学はどこ?
この記事では、東京国際大学の丹所健選手のwikiプロフィールや成績、出身高校や中学について、更にハーフなのかどうかについても調査しました。記事の後半に丹所選手の動画を掲載しておりますので合わせてご覧ください。

全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)はこちら⤵

404 NOT FOUND | 気になるコトを調べ隊
日常の?や!を調査して発信します\(^o^)/


 

スポンサーリンク
駅伝マラソン陸上
豆をフォローする
スポンサーリンク
気になるコトを調べ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました