10月29日(日)、仙台杜の都で第41回全日本大学女子駅伝が行われます。この記事では全日本大学女子駅伝で入賞を狙う大東文化大学女子駅伝部のメンバー、かわいい注目選手を紹介します。
大東文化大学女子駅伝部2023かわいい注目選手
大東文化大学女子駅伝部の注目選手は四元桃奈選手(3年)です。
✅四元桃奈選手は、埼玉県大宮市出身、中条あやみ似の選手です👇
四元 桃奈 (昌平) 13’41” pic.twitter.com/FxKtQ71A6L
— きょ➖や (@kyo07_12ya) January 12, 2019
スポンサードリンク
大東文化大学女子駅伝メンバー2023の出身高校や中学は?
ここからは、大東文化大学女子駅伝メンバーの出身地や、中学・高校について紹介します👇
川島琴美(4年)
読み方:かわしまことみ
出身:埼玉県新座市
高校:白梅学園
中学:新座第五中学
自己ベスト:1500m4分27秒54、3000m9分52秒88
ソース→大東文化大学
四元桃奈(3年)
2019.12.22#全国高校駅伝 #全国高校駅伝女子
5区
埼玉県
昌平
四元桃奈 (2年)
さいたま大宮西中出身 pic.twitter.com/e6SPRDvL7c— スズキ (@20167777773e222) December 23, 2019
藤原唯奈(3年)
鈴木日菜子(3年)
上田琴葉(2年)
川瀬真由(2年)
読み方:かわせまゆ
出身:静岡県
高校:豊川高校
中学:静岡東中学
自己ベスト:調査中
ソース→大東文化大学
山田春佳(2年)
読み方:やまだはるか
出身:福岡県
高校:自由ヶ丘高校
中学:調査中
自己ベスト:調査中
ソース→大東文化大学
\こちらの記事もあわせてどうぞ/
![](https://hahaoya-gyo.com/wp-content/uploads/2022/09/3159035_s-160x90.jpg)
全日本大学女子駅伝2022優勝予想!かわいい注目選手一覧
今年も駅伝の季節となりました。来る10月31日(日)、大学女子駅伝の日本一を決める全日本大学女子駅伝対校選手権大会(杜の都駅伝)が開催されます。名城大学が史上初の6連覇を果たすのでしょうか!?
この記事では、全日本大学女子駅伝2022の優勝...
![](https://hahaoya-gyo.com/wp-content/uploads/2021/09/4331132_s-160x90.jpg)
名城大学女子駅伝部メンバー2023の出身高校や中学一覧
10月30日(日)、仙台杜の都で第40回全日本大学女子駅伝が行われます。この記事では名城大学女子駅伝部の2023年メンバー、かわいい注目選手を紹介します。
\駅伝をもっと楽しみたい方はこちらをどうぞ/
※画像をクリックするとアマゾンのページに移動します
コメント