この記事では、令和4年10月9日(日)開催の応用情報技術者試験(AP試験)の解答速報、合格基準、合格発表日程、受験生の感想をまとめました。
応用情報技術者試験(AP)の解答速報
正式回答は各サイトでご確認願いますm(__)m
→令和4年度 秋季(10月)試験の問題と解答をチェック
→令和4年度 秋季(10月)解答速報
資格のTAC
→令和4年度 秋季(10月)試験の解答速報をチェック
応用情報技術者試験(AP)の合格基準
午前、午後の試験ともに100点満点の60点以上で合格となります。
※試験結果に問題の難易差が認められた場合には、基準点の変更を行うことがあります。引用:日本資格取得支援
応用情報技術者(AP)試験の難易度
過去5年間の合格率は21~23.5%を推移しています。
実施年 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2021年 | 59,698人 | 14,006人 | 23.5% |
2020年 | 29,024人 | 6,807人 | 23.5% |
2019年 | 63,555人 | 14,160人 | 22.3% |
2018年 | 64,367人 | 14,865人 | 23.1% |
2017年 | 65,036人 | 13,659人 | 21% |
引用:日本資格取得支援
スポンサードリンク
合格発表日程や合格者受験番号一覧・成績照会
AP試験の合格発表日程
- 調査中ですm(__)m
ちなみに、春季(4月17日)実施の春期試験の合格発表日は2022年6月24日、昨年の秋季(10月10日)実施の合格発表は2021年12月17日でした。
AP試験の合格者受験番号一覧・成績照会
IPA情報処理推進機構
応用情報技術者試験(AP)試験の受験生の声
ここからは、応用情報技術者試験(AP)試験の受験生の声を紹介します👇
応用技術者情報試験、受験票の発送がされている時期なのに届かない・・・
他試験との記憶がごっちゃになってめっちゃあやふやだが、メールに関連した履歴もなく、そもそもの申込み忘れたっぽくて草
春も直前で申し込みできなかったし申込み期間のばしてくれ!(八つ当たり)
— アラリ・天王寺ライオット (@u_bites) September 26, 2022
応用情報技術者試験が10/9に控えているという上司との会話の中での1コマ。
“応用情報くらいは誰でも受かるんすよね笑笑”って言われました。
もし落ちても誰でも合格するような試験に落ちたゴミ人間だってなるし、受かっても誰でも受かるような試験に合格しただけかってなるし、、、
言葉は刃物🔪
— 社内ニートの山田@19卒 (@shafuhatsuraiyo) September 25, 2022
応用情報技術者試験の受験票が届かない…
— るーしゅん (@unanimity1910) September 25, 2022
おはようございます。
応用情報技術者試験勉強からスタートです。過去問とテキスト。
Python
職場でpyvisa測定器制御のつづきをしたい。— 京太郎 (@chmo8989) September 25, 2022
コメント