当サイトはプロモーションを含みます

DIY木製ベッドの色をペンキで塗り替えた様子を写真付きで紹介!

DIY

ニッセンで買った子供用のベッドのフレームを白いペンキで塗り替えました。

きっかけは、韓国風のお部屋に模様替えしたいという中学生の娘のリクエストでした。

最初は、塗る面積が小さいカラーボックスの塗り替えにチャレンジ。

意外と簡単にできたので、大物ベッドのフレームのペンキDIYにもチャレンジしてみました。

ベッドフレームのペンキDIYの手順

今回のDIYは、二段ベッドとして使っていたものを白く塗り替えました。

もっと低くしたいというリクエストもあったので、ベッドの足を20㎝ほどカットして低いベッドに作り替えました。

最初のベッドがこちら↓
(すのこは、はずしてあります)

ペンキで塗り替えたベッド↓

布団を敷いてすのこを隠せばこの通り↓

用意する道具

  • ローラー1本(ダイソーで購入)
  • はけ1本(ダイソーで購入)
  • 水性ペンキ(今回は白のペンキ700ml入り缶を購入)
  • やすり(粗め・120番)

水性ペンキは、アサヒペンの0.7lペンキ缶を購入してみました。
カラーボックス1個で、ダイソーのペンキ320ml(80ml×4個)を使用。
カラーボックスよりは塗装面積が大きかったことと、
ベッドの他に籐のハンガーラックも塗ることにしたので、少し多めの700ml入りにしました👇

※画像をクリクするとアマゾンに移動します

 

結果、使用したペンキ量は、ほぼ使い切ったので丁度良かったです。

  • ベッドの他、ハンガーラックも一緒に塗装。
  • ベッドのすのこは塗らず。木枠のみ塗装

【材料】

ニッセンで購入した2段ベッドの一段分

\いらないブランド品はセカストへ/

買い取り強化中!

所要時間

約1.5日(1日と半日)
→私と娘の二人で解体、
のこぎり担当は旦那さん。
ペンキ塗装は娘担当。

モノが大きいので、解体した後、庭に運び出すのが大変でした(-_-;)

庭に運んでノコギリで切るだけで、半日終わりました(;^_^A

ペンキの塗り替えだけなら部屋でも作業できそうです!
移動がなければ、塗って乾かして、1日で終わりそうです(*´з`)

手順

  1. ベッドの足をノコギリでカット
  2. やすりがけ(今回は、のこぎりで切った断面のみやすり掛け)
  3. ペンキ塗りは二度塗り(乾燥時間は、各ペンキメーカーの推奨時間に従って下さい)

ベッドの足をカット

切り落とす高さを決めて、鉛筆で印をつけます。

4本足の長さを丁寧に測ってくださいね!

寝る時にがたがたしてしまいます(;^_^A

4つの側面すべてに、切り落とすラインを鉛筆で書き込みます。

まっすぐに切るためです。

いよいよノコギリで切っていきます↓

切り落とした後の画像です↓

やすりかけ

切り落としたところに段差が出来てしまったので、やすりをかけます。

カラーボックスを塗り替える時、一番大変だったやすりかけ。

今回は、大部分が布団で隠れるからしない!という娘の意見に賛同して、やすりかけはしませんでした。

切り落とした足の部分のみのやすりかけなので、ペンキが乗るかどうか心配でした。

が、結果、やすりかけ不要かなと思うくらい綺麗に塗れたので良かったです。

 

ノコギリでできた段差にやすりをかけてます↓

サンドペーパーは、手に持ちやすい木片に巻き付けて使用すると楽ちんですよ(^_-)-☆

ささくれが刺さらない程度にやすりをかけて良しとしました(;^ω^)

ベッドの場合、面積が大きいので、やすりかけがないとかなり作業が楽でした。

スポンサードリンク




ペンキ塗り

広い面積部分はローラーでどんどん塗っていきます。

ローラーが入る部分はとにかく全部ローラーで。

細かいところ、内側部分は、刷毛を使用しました。

ローラーが使える部分はどんどんローラーを使った方が速いです‼

ほどほどに、スリムサイズのローラーが便利でした。

ダイソーのミニタイプのローラーは横幅11㎝で、ベッドの枠の隙間も意外と塗れて便利でした。

↑百均のペイント用はけです↓

使用前に手でなじませて、抜け毛などを取り払ってから使います。

どんどん手馴れてきて、がつがつ作業を進める娘。

2回塗ってムラがありますね。

ペンキも余っていたのですが、、、

見えないから塗らない!の一言で、ペンキ塗り終了となりました。

DIYの良いところは、自分さえ納得すれば、途中で辞められるところですね( ´艸`)

乾かしたら終了です。

ハンガーラックのペンキ塗りも同時進行

今回は、籐のハンガーラックも同時に塗り替えました。

こちらも、やすりかけなし、一発ペンキ塗りです。

籐の網目は刷毛を使用。

ローラーに比べて時間がかかりました(>_<)

大丈夫かなと心配をよそに、ガシガシ作業を進める娘。

かなりのムラが(;^ω^)

カラーボックスやベッドと違って、平面部分が少ないため、作業がはかどらない様子でした。

が、20分程度で1回目のペンキ塗りが終わりました

天気が良く、30分ほどで乾いたので、2度目のペンキ塗りをして終了。

ベッドの組み立て

2度目に塗ったペンキが乾いたら、組み立てました。

組み立ててみると、娘の言う通り、ムラがあっても隠れてしまいます。

DIYの良いところは完ぺきを目指さなくていいところですね( ´艸`)

完成ですヽ(^o^)丿

スポンサードリンク




韓国風白いベッドの完成ですヽ(^o^)丿

籐のハンガーラックもこの通り↓

ハンガーラックの横は、以前塗りかえたカラーボックスです。

カラーボックスをペンキで塗り替える方法を写真付きでご紹介

最後に

以上、DIY木製ベッドの色をペンキで塗り替えの様子を写真付きで紹介‼でした。

スポンサーリンク
DIY
豆をフォローする
スポンサーリンク
気になるコトを調べ隊

コメント

タイトルとURLをコピーしました